景品表示法:ステマ規制
『※プロモーション広告を利用しています』

★ 2016/09/09(金) 18:17:43.83 id:CAP_USER9


◆地球物理学者は残酷な未来を知っている 地表温度は摂氏100度、海は沸き立つ…



(中略)


月の大きさは太陽の約400分の1、そして、地球から月までの距離も、太陽までのちょうど400分の1になっている。


400という数が一致している理由は分かっていない。まったくの偶然の産物だと思われている。



じつは、月はもともとずっと地球に近かった。


いまから45億年前、地球が生まれてまもなくには、月はずっと近くて大きさはいまの1・5倍もあった。



月は毎年約3センチずつ地球から遠ざかっている。


それゆえ月までの距離が太陽までのちょうど400分の1になっているのは、いまだけなのだ。



人類はたまたま、この時期に地球上に生きているわけなのである。


月がしだいに遠ざかっているために、日食はやがて金環食だけになり、それも、輝くリングの幅がどんどん大きくなっていって、いまよりも、まぶしい金環食になることは間違いがない。



いや、ただまぶしいだけではない。


太陽の輝きは1億年ごとに1%ずつ光度が増えていっているのだ。



太陽はますます明るく、大きくなっている。


だから10億年もしないうちに、地表の温度は摂氏100度にもなってしまう。



これは地球科学の冷徹な計算結果なのだ。


海は沸き立ち、私たち地球上に生物が住む環境は失われる。



地球物理学者は残酷な未来を知っているのである。



画像:2012年の金環日食。天体ショーは恐ろしい未来を暗示している


f:id:taka0522kun:20170109152728j:plain



※全文、詳細はソース元で


ZAKZAK 2016.09.09


http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20160909/dms1609090830010-n1.htm


http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20160909/dms1609090830010-n2.htm


引用元: ・【科学】太陽は1億年ごとに1%ずつ光度が増す 10億年の間に地表の温度は摂氏100度に 地球物理学者が知る残酷な未来









周年 2016/09/09(金) 18:19:15.46 id:OkfUPTO40


その頃には火星が住みやすくなってるはず



708: 名無しさん@1周年 2016/09/09(金) 20:31:29.78 id:OZy2hDSN0


>>6


そのころには、凍ってる水が溶けだして「火の星」じゃなくて水の星(アクア)と呼ばれてると思うよ



714: 名無しさん@1周年 2016/09/09(金) 20:33:21.14 id:CAuSEBqO0


>>708


地表の色も変わってるんだろうか?


逆に火星から見た地球も青じゃなく違う色に変わるのかな。



719: 名無しさん@1周年 2016/09/09(金) 20:34:03.43 id:OZy2hDSN0


>>714


そのころには地球こそが火の星とよばれてるだろうよ



864: 名無しさん@1周年 2016/09/09(金) 21:01:04.29 ID:5IEalDc00


>>6


そう、火星に行ってるわ。



875: 名無しさん@1周年 2016/09/09(金) 21:04:31.99 ID:o/F4qAfI0


>>6


じゃあ今のうちに土地買っとかないとな



10: 名無しさん@1周年 2016/09/09(金) 18:20:12.15 id:Ai7aj+ww0


太陽が寿命を迎える頃


人類はどうなっているんだろうな



199: 名無しさん@1周年 2016/09/09(金) 18:48:26.62 id:JiEOoJp50


>>10


遺伝子の寿命をクリア、かつ宇宙での生活や社会を確立できたとして、


現在に言われる「太古には恐竜が闊歩していた」くらいの感じで


「かつて人類は地球に生まれ、進化をした」という説が生まれてると思うw



もしも輪廻転生して、その時だけでも今を思い出して、


それを見ることができるのなら見てみたいな。



437: 名無しさん@1周年 2016/09/09(金) 19:29:12.78 id:wC3gXt590


>>10


そのずっと手前で地球は生命の住める状態じゃなくなる。


10億年後には、地中の嫌気性細菌しか生き残れなくなるという話。


さらにその先には銀河系とアンドロメダ銀河の衝突が来る。


人類が生き延びられるには、それまでに島宇宙間航行能力の獲得が


必要だよ。



591: 名無しさん@1周年 2016/09/09(金) 20:05:14.72 id:hRYYuKIO0


>>10


他の天体に移り住んでるだろうね


今でさえ宇宙ステーションなんかを作ってるんだし1000年もすれば地球脱出なんて容易でしょ



786: 名無しさん@1周年 2016/09/09(金) 20:46:06.02 ID:3TYBeop10


>>10


人間としての種の寿命は尽きてると思うから違う生物になってると思う。



13: 名無しさん@1周年 2016/09/09(金) 18:21:20.28 id:bnbaLsP70


弥勒菩薩の降臨まで地球は持つのか


やばいぞ





周年 2016/09/09(金) 18:35:34.72 id:bnbaLsP70


弥勒「解脱してきたのに人類がいねーじゃんかよ。救済してやんねーぞ、てめー」



15: 名無しさん@1周年 2016/09/09(金) 18:21:25.80 id:xXehqmz30


そのころ、既に人類は居ないだろ



*自分で環境を破壊して死滅する


*隕石や絶望的な地殻変動で死滅する



あるいは


*災害を乗り越え、宇宙に散らばって行く



30: 名無しさん@1周年 2016/09/09(金) 18:23:26.11 ID:U+fS/rdL0


ん、太陽の寿命ってそんなにあんの?


太陽が死ぬ時って太陽系くらいの大きさになるんかしら



40: 名無しさん@1周年 2016/09/09(金) 18:25:23.16 ID:0jh8BMCJ0


>>30


https://www.nhk.or.jp/cosmic/info/cfn_sun.html


60億年後に200倍だって


たいへんだー(棒)



54: 名無しさん@1周年 2016/09/09(金) 18:26:42.38 id:bnbaLsP70


>>40


心配で眠れません





31: 名無しさん@1周年 2016/09/09(金) 18:23:39.66 id:NnXMTD230


太陽がもしも無かったら 地球はたちまち凍りつく


花は枯れ 鳥は空を棄て 人は微笑み失くすだろう




36: 名無しさん@1周年 2016/09/09(金) 18:24:36.41 id:TptaYBpV0


10億年後なんてどうでもいいわ





64: 名無しさん@1周年 2016/09/09(金) 18:28:17.40 id:Bat8l7ZN0


>>36


5,6年後に地球は寒冷化


https://www.youtube.com/watch?v=o2h-x-5Rvqo






周年 2016/09/09(金) 18:24:37.03 id:luJy33ax0


全てには終わりがある


地球の生物も必ず終わる、10億年も持たないで


核汚染で滅亡する、自分が生きてる50年くらい持てば


こんな星が燃えようが消えようがどうでもいいし



39: 名無しさん@1周年 2016/09/09(金) 18:25:15.58 id:y1Y7Jr1L0


じゃあ恐竜がいた頃は、ずいぶん寒かったんだな。


ましてや地球に生命が誕生したという35億年前は、どんだけ温度が低かったんだ?



47: 名無しさん@1周年 2016/09/09(金) 18:25:55.52 ID:aj+pbZjV0


どうも最近やたら暑いと思ってたわ



50: 名無しさん@1周年 2016/09/09(金) 18:26:16.98 id:PfdCBvCZ0


ホモサピエンスが誕生して20万年、ネアンデルタール人と交配して10万年、


コーカソイド、モンゴロイド、オーストラリアロイドに分岐して数万年。



1億年あったら100度の熱でも耐えられるように進化しないのかね。


病院で治療されて救われる人が子供作るから、進化できないのかな。



57: 名無しさん@1周年 2016/09/09(金) 18:27:17.77 id:xFbB8nUx0


一億年したら人類も進化してサボテンの様になって生きながらえてるはず







62: 名無しさん@1周年 2016/09/09(金) 18:28:08.34 id:BWQ4pY7g0


10億あればその前に巨大隕石が来るさ



67: 名無しさん@1周年 2016/09/09(金) 18:28:39.72 id:FvFbOPKC0


10億年あれば適応できるだろ


100度台ならまだタンパク質は生存できる



75: 名無しさん@1周年 2016/09/09(金) 18:29:10.41 id:bysm1JOv0


>>1


これ普通に子供の頃から知ってたぞ


「宇宙のひみつ」みたいな本にあっさり書いてあった


将来太陽は膨張して地球は灼熱の星になり最後は太陽に飲み込まれます


ってね


そしたら人類はどうなるのでしょうか?


その頃は人類はすでにいないでしょうから心配ありません


って余計な文章も付いてて余計に心配になったw



81: 名無しさん@1周年 2016/09/09(金) 18:30:11.31 id:kxUJJWdE0


10億年てと生命の誕生の歴史が繰り返されるだけだから問題ない



93: 名無しさん@1周年 2016/09/09(金) 18:31:58.65 id:TEGaDyPB0


十億年後に生まれなくてよかった、とスレをそっと閉じ



103: 名無しさん@1周年 2016/09/09(金) 18:33:59.11 id:bnbaLsP70


そんな将来がわかってて子孫を残すって


残酷だな


 


一生ひとりでいよう



98: 名無しさん@1周年 2016/09/09(金) 18:32:38.76 id:kX8EahIC0


なぁに地球が球体だって気付いたのがたった300年ぐらいでしかないわけで


これから10億年もあれば何かしらその時の科学者が対応策考えてるだろ


景品表示法:ステマ規制
『※プロモーション広告を利用しています』