景品表示法:ステマ規制
『※プロモーション広告を利用しています』
銀河系には恒星が2000億個以上存在してその周りにはいくつもの惑星、その周りにはいくつもの衛星がある 
そんな銀河が宇宙には2兆個以上存在していて一番大きい銀河には100兆個以上の恒星が存在している 

これは観測可能な宇宙だけの話で実際の宇宙はこれよりも遥かにでかい 

no title
ワイが面白いと思った宇宙のトリビアを書いてくスレ
http://world-fusigi.net/archives/9141992.html
3: 風吹けば名無し 2019/03/09(土) 03:34:06.61 ID:ONCh7XKa0
現実逃避の時間やで~ 

5: 風吹けば名無し 2019/03/09(土) 03:34:18.53 ID:ONCh7XKa0
こんなん絶対宇宙人おるやん 

246: 風吹けば名無し 2019/03/09(土) 04:05:58.93 ID:goFpzTdI0
>>5 
こんな狭いのに要るわけないやろ😙 

11: 風吹けば名無し 2019/03/09(土) 03:35:56.60 ID:Re3hU1cX0
どんだけ人間がちっぽけなんやって話やな 

20: 風吹けば名無し 2019/03/09(土) 03:38:57.00 ID:2b1RhaUya
ボイジャー太陽系外進入おめでとうやで 

34: 風吹けば名無し 2019/03/09(土) 03:42:12.98 ID:ONCh7XKa0
>>20 
これからが本当の冒険になるなボイジャーからしたら 
一番近い恒星系まで4光年とか遠すぎや 

23: 風吹けば名無し 2019/03/09(土) 03:39:14.91 ID:RTt9ATeRM
宇宙を一方向に真っ直ぐ進み続けたらまた地球に戻ってくるのではとか 
感覚上違和感あるだけで実は無限に続いてるのではとか 
たまに考える 

32: 風吹けば名無し 2019/03/09(土) 03:41:20.55 ID:cUdCgj3Da
その宇宙も何個もある可能性あるんやろ? 

39: 風吹けば名無し 2019/03/09(土) 03:44:04.04 ID:5/Nx/ShA0
宇宙の広さを想像しようとするとどうしても銀河系で止まっちゃうわ 
それが何兆もあるとかどんだけ広いねん 

40: 風吹けば名無し 2019/03/09(土) 03:44:05.98 ID:BnLshVgl0
地球以外の生命体見つかって欲しいンゴ 

65: 風吹けば名無し 2019/03/09(土) 03:48:25.65 ID:ONCh7XKa0
>>40 
土星の衛星タイタンで水の代わりにメタン使える生物発見されたらハビタブルゾーンの概念もっと拡張出来るで 
地球型の生物だけが生物ちゃうからな 
水の代わりにアンモニア水使っても炭素の代わりにケイ素使ってもええんや 

109: 風吹けば名無し 2019/03/09(土) 03:54:14.52 ID:iLwnMtK60
>>65 
そもそも水と空気がなきゃ存在しえないっていう 
地球基準の考え方が意味わからんのよな 
宇宙全体で言えば地球の生命体の生き方のほうがマイナーかもしれんのに 

140: 風吹けば名無し 2019/03/09(土) 03:57:50.72 ID:ONCh7XKa0
>>109 
液体エタンとかアンモニア水を水の代わりに使う生命体は理論モデル上は可能みたいやな 
液体エタンとかアンモニア水を使えたらワイらからしたら極寒の場所でも余裕でハビタブルゾーンなる 

166: 風吹けば名無し 2019/03/09(土) 03:59:31.76 ID:vg9z7Unu0
>>140 
ワイもたまにアンモニア水で生き返る感じするで 
進化やなこれ 

48: 風吹けば名無し 2019/03/09(土) 03:45:39.55 ID:hPbLqvLs0
宇宙の広さに対して光速なんてカタツムリや 
太陽系横断に二年かかるんやぞ 

56: 風吹けば名無し 2019/03/09(土) 03:46:42.67 ID:SMQR8C1e0
>>48 
つまりUFOが来とるってことは光速を超える方法があるんやろなあ 

62: 風吹けば名無し 2019/03/09(土) 03:47:59.35 ID:Kmikkjyt0
>>56 
ってことは地球人が頑張って作り上げた物理学にどこか矛盾があるってこと??! 

72: 風吹けば名無し 2019/03/09(土) 03:49:39.58 ID:SMQR8C1e0
>>62 
矛盾言うかまだ発見されとらん法則があるんやない? 

91: 風吹けば名無し 2019/03/09(土) 03:52:15.76 ID:Kmikkjyt0
>>72 
アインシュタインの相対性理論やと光を超える速度のものはないって言うやん 
でも相対性理論はそれまでに築き上げらてきた物理学を使って証明してるやん 
てことは結構根本的なところから物理学がおかしいことになるんじゃない? 

119: 風吹けば名無し 2019/03/09(土) 03:55:14.15 ID:ONCh7XKa0
>>91 
別に光速超えんでもワープとかは相対性理論で論じれるんやろ? 
宇宙ひもとかブラックホールとか駆使すれば 
wikiで齧っただけやが 

49: 風吹けば名無し 2019/03/09(土) 03:45:45.92 ID:hmN/XQaza
宇宙人の身長が9999京光年kmくらいあったら鼻息で地球飛ばされてしまうんか? 

64: 風吹けば名無し 2019/03/09(土) 03:48:13.59 ID:dXIwR5i90
ワイらの体感時間やと死んだ直後にビッグクランチやで 
どうなるか楽しみすぎるわ 

83: 風吹けば名無し 2019/03/09(土) 03:50:55.57 ID:ONCh7XKa0
>>64 
意識の発生原理もはっきり分かってないしその前に生まれ変わりとかあるかもしれん 
宇宙の終焉はビッククランチ希望やな 
他のは悲観的なんばっかや 
wikiで齧っただけやが 

97: 風吹けば名無し 2019/03/09(土) 03:53:10.32 ID:dXIwR5i90
>>83 
ワイやこのスレを見てるJ民を構成してた物質も含めた全てのものが特異的に収束するって考えるだけで頭おかしくなりそうやわ 

66: 風吹けば名無し 2019/03/09(土) 03:48:50.90 ID:h5YVGcqPF
宇宙や時間からしたらワイが生きてない状態こそ普通なのであって今生きてるのは特別なことなんや 
そう考えたら死など怖くないわ 

105: 風吹けば名無し 2019/03/09(土) 03:53:54.95 ID:sQdN/KzjM
銀河系とアンドロメダ銀河は将来衝突することが決まっとるんやが、それでも星と星がぶつかることは密度的にありえないらしい 

118: 風吹けば名無し 2019/03/09(土) 03:55:09.65 ID:VHtspr0k0
宇宙には生命入ると思うけど知的生命体は地球にしかいない 

っていつも妄想してる 

121: 風吹けば名無し 2019/03/09(土) 03:55:29.31 ID:9Sko6Pdi0
そもそもなんで無からビッグバンが起きたんだよ 

124: 風吹けば名無し 2019/03/09(土) 03:55:57.52 ID:QXG8+oqv0
しかもその宇宙もたくさんあるんやで 
ちなここは第7宇宙 

125: 風吹けば名無し 2019/03/09(土) 03:56:20.39 ID:iLwnMtK60
今見てる星の光はこの地球に届くまでにめっちゃ時間かかってるから 
今あるように見えても今はもう存在しない星とかもあるかもしれんのやろ? 

141: 風吹けば名無し 2019/03/09(土) 03:57:51.96 ID:ry/TK1Kxa
>>125 
遠い星で地球を観測できてたとしても 
地球に来るまでに地球がなくなってるやろな 

127: 風吹けば名無し 2019/03/09(土) 03:56:37.81 ID:be2yvs/L0
宇宙の外には別宇宙があるほうが自然 
この宇宙一つだけと考える方が感情的なんやろな 

133: 風吹けば名無し 2019/03/09(土) 03:57:25.06 ID:fQ5XpACo0
で、宇宙が出来る前は何があったんだい? 
これに説明できる知識人おらんよな 

134: 風吹けば名無し 2019/03/09(土) 03:57:28.34 ID:uPOvSbPv0
これ誰かの体内やろ宇宙って 
そんで自分の体内にも宇宙があるんやろ 

146: 風吹けば名無し 2019/03/09(土) 03:58:07.15 ID:ao2t/I+m0
>>134 
脳細胞と宇宙の形が似てるとかどっかでみたわ 

148: 風吹けば名無し 2019/03/09(土) 03:58:15.09 ID:h5YVGcqPF
>>134 
それよく聞くけど死んだらどうなるんや 

139: 風吹けば名無し 2019/03/09(土) 03:57:49.83 ID:cShZk0sa0
ちょっと関係ないんやけどさ 
1億キロメートルの絶対に伸び縮みしない硬い棒があるとしてそれの端を動かしたらもう片方に伝わるやん? 
それって光より速く情報を伝えられると思うんやけどどう? 

182: 風吹けば名無し 2019/03/09(土) 04:01:02.33 ID:VHtspr0k0
>>139 
理由はさっぱりだけど力を媒介する素粒子は光子だから光速以上では伝わらないらしい 

201: 風吹けば名無し 2019/03/09(土) 04:02:33.40 ID:cShZk0sa0
>>182 
はえ~なんとなくわかった気になってスッキリしたわサンガツ
no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title


頭クラクラするわ 

152: 風吹けば名無し 2019/03/09(土) 03:58:24.95 ID:fQ5XpACo0
>>143 
3枚目で思考停止しあ 

158: 風吹けば名無し 2019/03/09(土) 03:58:53.79 ID:1S+ttZBF0
>>143 
吐きそう 

184: 風吹けば名無し 2019/03/09(土) 04:01:13.67 ID:iLwnMtK60
>>143 
スケールデカすぎて意味がわからんわもう 

145: 風吹けば名無し 2019/03/09(土) 03:57:59.22 ID:ovug5UnGd
ダークマターってほんまにあるんか?
/09(土) 04:01:39.71 ID:cShZk0sa0
>>173 
タイタンの妖女っていう小説がそんな話やからオススメやで 

174: 風吹けば名無し 2019/03/09(土) 04:00:04.85 ID:5zPEkp2H0
宇宙ってマジでやばいよな 
そもそも地球も広すぎない?日本広いなって思うのに世界地図見たらクッソ小さいしもう世界やばいわ 

180: 風吹けば名無し 2019/03/09(土) 04:00:48.58 ID:ao2t/I+m0
太陽って動いてるん? 
地球は太陽の周り動いてるけど太陽系もなんかの系の周りを回っとるんか?
>>180 
そもそも宇宙に静止してるものなんてあるんかな 

235: 風吹けば名無し 2019/03/09(土) 04:05:10.73 ID:Kmikkjyt0
>>180 
これ参考になるcg映像やで 
https://www.youtube.com/watch?v=0jHsq36_NTU


185: 風吹けば名無し 2019/03/09(土) 04:01:16.52 ID:FGL7tB1v0
そもそも人類はまだ「重力の発生源」さえ突き止めてないやろ 

永久に引っ張り続けるエネルギーはどっからきてんのよ 

213: 風吹けば名無し 2019/03/09(土) 04:03:17.02 ID:h5YVGcqPF
人類VS宇宙 
決着はつかなそうやね 
同じように宇宙に挑んでる宇宙人がどっかにいるかもしれんね 

227: 風吹けば名無し 2019/03/09(土) 04:04:37.93 ID:fQ5XpACo0
こういうの見ると太陽って実はカスなんだな 

237: 風吹けば名無し 2019/03/09(土) 04:05:18.71 ID:u1Jwp6DFM
>>227 
あっついだけのゴミやからな 

263: 風吹けば名無し 2019/03/09(土) 04:07:53.37 ID:ONCh7XKa0
>>227 
全ての恒星で考えたら大きい方ではあるんやで 
恒星の大半はもっと小さい赤色矮星やからな 
上の方が化け物急にデカいだけや 

330: 風吹けば名無し 2019/03/09(土) 04:13:54.38 ID:fQ5XpACo0
>>263 
はえ~ 
ならやっぱ地球ってラッキーなんやな 

232: 風吹けば名無し 2019/03/09(土) 04:05:01.30 ID:5/Nx/ShA0
宇宙人も地球と同じような社会築いてるんやろうか 
地球見ても功利主義から割に合わんからほっとこってなるか人権思想から侵略せんとこってなってそう 

236: 風吹けば名無し 2019/03/09(土) 04:05:15.97 ID:hPbLqvLs0
月を1ピクセルで表現した場合の太陽系の天体間の距離はどんな感じやってサイトや 
延々スクロールできるで 
http://joshworth.com/dev/pixelspace/pixelspace_solarsystem.html

285: 風吹けば名無し 2019/03/09(土) 04:09:49.57 ID:ONCh7XKa0
>>236 
この距離感凄いよなほんま 
太陽も重力圏2光年にも渡って広がってるらしい 

311: 風吹けば名無し 2019/03/09(土) 04:11:56.47 ID:AsAMZwKF0
>>236 
楽しいありがとう 

243: 風吹けば名無し 2019/03/09(土) 04:05:43.17 ID:ejKOKDkT0
聖闘士星矢みたいに光速を超えるパンチできたらどうなるんやろ 
手の中に時計握ったらウラシマ効果でズレるんかな? 

279: 風吹けば名無し 2019/03/09(土) 04:09:31.98 ID:SMQR8C1e0
>>243 
拳をどうやって光速まで加速させるは考えないとしてパンチ振り切ったときが問題や 
光速に達してる拳の運動質量がありすぎて手首から千切れて飛んでくんちゃう 

420: 風吹けば名無し 2019/03/09(土) 04:21:44.20 ID:ejKOKDkT0
>>279 
確かに 
あと空気との摩擦で焼けそう 

302: 風吹けば名無し 2019/03/09(土) 04:11:08.43 ID:cShZk0sa0
>>243 
これもワイ気になるわ 
手足を動かし続けてるマラソン選手とか手足だけちょっとずつ若いんやないか? 

269: 風吹けば名無し 2019/03/09(土) 04:08:28.48 ID:be2yvs/L0
やばいシンギュラリティが起こらないと太陽系を脱出することすら夢のまた夢やろなあ 

273: 風吹けば名無し 2019/03/09(土) 04:09:04.12 ID:RywiBBDUd
論理的に考えたら宇宙人ってまず間違いなく存在するよな 
なぜか出会えんけど 

349: 風吹けば名無し 2019/03/09(土) 04:15:46.20 ID:x7r938mH0
>>273 
文明を持ったワイらの歴史 
ここから隆盛して1000年後に最盛期を迎えその100年後に滅びるとして 
せいぜい1500年程度しか猶予は無いんや 
その1500年をたまたま見付けるだけでも到底難しい 

しかしそれを有り余るほどの星があるお陰で「たまたま」「誤差数千年で」ワイらと同時に宇宙に存在する知的生命体はおる可能性がとても高い 

じゃあ仮に彼らがワイらを発見したとして、ワイらの所に向かうとする 

着くのは何万年も後や 人類は滅びてる可能性が高い 

ワープやタイムリープでも出来んとそうそう会えない 

逆に考えれば知的生命体は間違いなく存在する以上、彼らの技術でもワープやタイムリープは不可能であると考えられる 

314: 風吹けば名無し 2019/03/09(土) 04:12:35.66 ID:w/5gqJPy0
/09(土) 04:01:39.71 ID:cShZk0sa0
>>173 
タイタンの妖女っていう小説がそんな話やからオススメやで 

174: 風吹けば名無し 2019/03/09(土) 04:00:04.85 ID:5zPEkp2H0
宇宙ってマジでやばいよな 
そもそも地球も広すぎない?日本広いなって思うのに世界地図見たらクッソ小さいしもう世界やばいわ 

180: 風吹けば名無し 2019/03/09(土) 04:00:48.58 ID:ao2t/I+m0
太陽って動いてるん? 
地球は太陽の周り動いてるけど太陽系もなんかの系の周りを回っとるんか? 

188: 風吹けば名無し 2019/03/09(土) 04:01:36.32 ID:HQLqaXSh0
>>180 
そもそも宇宙に静止してるものなんてあるんかな 

235: 風吹けば名無し 2019/03/09(土) 04:05:10.73 ID:Kmikkjyt0
>>180 
これ参考になるcg映像やで 
https://www.youtube.com/watch?v=0jHsq36_NTU


185: 風吹けば名無し 2019/03/09(土) 04:01:16.52 ID:FGL7tB1v0
そもそも人類はまだ「重力の発生源」さえ突き止めてないやろ 

永久に引っ張り続けるエネルギーはどっからきてんのよ 

213: 風吹けば名無し 2019/03/09(土) 04:03:17.02 ID:h5YVGcqPF
人類VS宇宙 
決着はつかなそうやね 
同じように宇宙に挑んでる宇宙人がどっかにいるかもしれんね 

227: 風吹けば名無し 2019/03/09(土) 04:04:37.93 ID:fQ5XpACo0
こういうの見ると太陽って実はカスなんだな 

237: 風吹けば名無し 2019/03/09(土) 04:05:18.71 ID:u1Jwp6DFM
>>227 
あっついだけのゴミやからな 

263: 風吹けば名無し 2019/03/09(土) 04:07:53.37 ID:ONCh7XKa0
>>227 
全ての恒星で考えたら大きい方ではあるんやで 
恒星の大半はもっと小さい赤色矮星やからな 
上の方が化け物急にデカいだけや 

330: 風吹けば名無し 2019/03/09(土) 04:13:54.38 ID:fQ5XpACo0
>>263 
はえ~ 
ならやっぱ地球ってラッキーなんやな 

232: 風吹けば名無し 2019/03/09(土) 04:05:01.30 ID:5/Nx/ShA0
宇宙人も地球と同じような社会築いてるんやろうか 
地球見ても功利主義から割に合わんからほっとこってなるか人権思想から侵略せんとこってなってそう 

236: 風吹けば名無し 2019/03/09(土) 04:05:15.97 ID:hPbLqvLs0
月を1ピクセルで表現した場合の太陽系の天体間の距離はどんな感じやってサイトや 
延々スクロールできるで 
http://joshworth.com/dev/pixelspace/pixelspace_solarsystem.html

285: 風吹けば名無し 2019/03/09(土) 04:09:49.57 ID:ONCh7XKa0
>>236 
この距離感凄いよなほんま 
太陽も重力圏2光年にも渡って広がってるらしい 

311: 風吹けば名無し 2019/03/09(土) 04:11:56.47 ID:AsAMZwKF0
>>236 
楽しいありがとう 

243: 風吹けば名無し 2019/03/09(土) 04:05:43.17 ID:ejKOKDkT0
聖闘士星矢みたいに光速を超えるパンチできたらどうなるんやろ 
手の中に時計握ったらウラシマ効果でズレるんかな? 

279: 風吹けば名無し 2019/03/09(土) 04:09:31.98 ID:SMQR8C1e0
>>243 
拳をどうやって光速まで加速させるは考えないとしてパンチ振り切ったときが問題や 
光速に達してる拳の運動質量がありすぎて手首から千切れて飛んでくんちゃう 

420: 風吹けば名無し 2019/03/09(土) 04:21:44.20 ID:ejKOKDkT0
>>279 
確かに 
あと空気との摩擦で焼けそう 

302: 風吹けば名無し 2019/03/09(土) 04:11:08.43 ID:cShZk0sa0
>>243 
これもワイ気になるわ 
手足を動かし続けてるマラソン選手とか手足だけちょっとずつ若いんやないか? 

269: 風吹けば名無し 2019/03/09(土) 04:08:28.48 ID:be2yvs/L0
やばいシンギュラリティが起こらないと太陽系を脱出することすら夢のまた夢やろなあ 

273: 風吹けば名無し 2019/03/09(土) 04:09:04.12 ID:RywiBBDUd
論理的に考えたら宇宙人ってまず間違いなく存在するよな 
なぜか出会えんけど 

349: 風吹けば名無し 2019/03/09(土) 04:15:46.20 ID:x7r938mH0
>>273 
文明を持ったワイらの歴史 
ここから隆盛して1000年後に最盛期を迎えその100年後に滅びるとして 
せいぜい1500年程度しか猶予は無いんや 
その1500年をたまたま見付けるだけでも到底難しい 

しかしそれを有り余るほどの星があるお陰で「たまたま」「誤差数千年で」ワイらと同時に宇宙に存在する知的生命体はおる可能性がとても高い 

じゃあ仮に彼らがワイらを発見したとして、ワイらの所に向かうとする 

着くのは何万年も後や 人類は滅びてる可能性が高い 

ワープやタイムリープでも出来んとそうそう会えない 

逆に考えれば知的生命体は間違いなく存在する以上、彼らの技術でもワープやタイムリープは不可能であると考えられる 

314: 風吹けば名無し 2019/03/09(土) 04:12:35.66 ID:w/5gqJPy0
no title

らしいで 

335: 風吹けば名無し 2019/03/09(土) 04:14:21.62 ID:WtO+izGp0
>>314 
古代に起きた宇宙戦争の匂いやろこれ 

341: 風吹けば名無し 2019/03/09(土) 04:15:04.10 ID:FGL7tB1v0
>>314 
なんらかの微粒子くっついとるやんけ 

これが地球の原生生物の細胞と酷似してたら面白いな 

404: 風吹けば名無し 2019/03/09(土) 04:20:26.59 ID:AQaua8SA0
>>314 
宇宙線で焼けただけちゃうの 

356: 風吹けば名無し 2019/03/09(土) 04:16:09.37 ID:h5YVGcqPF
昔の人は月とか太陽すらなにものか分からんかったんよな 
雷や嵐なんてくっそ怖かったやろな予想できんし 

377: 風吹けば名無し 2019/03/09(土) 04:17:42.57 ID:iLwnMtK60
>>356 
日蝕とかこの世の終わりやと思ったろうなぁ 

417: 風吹けば名無し 2019/03/09(土) 04:21:34.10 ID:jWq73j4O0
ワイ達の脳内も宇宙かもしれん 
電子が銀河団並やったりしてな 
no title

484: 風吹けば名無し 2019/03/09(土) 04:27:37.83 ID:jLA5wDMwa
>>417 
人間の脳同士が繋がってる話はあるね 

モーガン・フリーマンの番組でやってたけど 
地球上の色んな場所の地域の人間の脳波監視してたら 
911事件前にざわついてるのが観測できてたらしいし 

503: 風吹けば名無し 2019/03/09(土) 04:30:19.11 ID:vg9z7Unu0
>>484 
なんやその超技術 

471: 風吹けば名無し 2019/03/09(土) 04:26:25.91 ID:ZHYWaXCm0
宇宙人に接触される  
→宇宙人は地球人の想像を超える知識、技術を持つ 
→宇宙人からしたら地球人は対等な生物ではなく、下等な生物 
→地球人を奴隷化、または、殲滅 

俺レベルの頭では、宇宙人と接触するとこうなってしまい全然夢がないんだが、 
頭のイイ奴もっと夢のある話聞かせてくれ 

472: 風吹けば名無し 2019/03/09(土) 04:26:26.00 ID:G9kY0JBf0
これだけ広い宇宙で地球にしか生物がいないっていうのは傲慢すぎるというか、もしそうならこれ以上の孤独はないンゴねえ 
遠すぎて干渉できないだけでたくさんの知的生命体もおるやろなあ 

486: 風吹けば名無し 2019/03/09(土) 04:27:57.43 ID:EruRJs4H0
>>472 
地球レベルの偶然の産物の両環境が無いと生物は無理そうやな 

そう考えると地球汚すの勿体無いな 

474: 風吹けば名無し 2019/03/09(土) 04:26:45.16 ID:9Sko6Pdi0
この世界がシミュレーションだったみたいなのあるよな 
戦律のストラタスとか 

479: 風吹けば名無し 2019/03/09(土) 04:27:02.13 ID:xDhJ+RGB0
こういう話題の度思うけど光速ってクッソ遅いよな 
宇宙どころか電子デバイスレベルでもラグ起こすとかカスみたいな速度しとるわ 

507: 風吹けば名無し 2019/03/09(土) 04:30:31.35 ID:ePMIwpe50
>>479 
宇宙最速のくせに宇宙の広さに対して追い付いてなさすぎやな 
移動手段が徒歩しかないオープルワールドゲームみたいや 

526: 風吹けば名無し 2019/03/09(土) 04:32:37.46 ID:cShZk0sa0
>>479 
分かる 
ほぼ光速で通信できるようになったらそれ以上は絶対無理なのはロマンがないわ 

492: 風吹けば名無し 2019/03/09(土) 04:28:51.82 ID:ldRRAynE0
宇宙の外側にはやっぱり同じようにいくつも宇宙があるなんて説もあるようで 
コズミックフロントで見せられてイメージだとその個別の宇宙の間に隙間があって 
そこなんやねんってなった記憶が 

497: 風吹けば名無し 2019/03/09(土) 04:29:15.07 ID:xa/ilTAS0
ワイがガキの頃はもうすぐ月火星旅行が当たり前になると思ってたのに 
全然有人探査進まなくてかなC 

505: 風吹けば名無し 2019/03/09(土) 04:30:24.82 ID:BUEYQXYR0
宇宙人が居るか居ないか、これだけ広いんだから存在しててもいいと思う 
ただ地球に来るとか観測するとかは別やと思う 

宇宙ができたのが138億年前 
地球生命が生まれたのが38億年前で人類が生まれたのが400万年前 
宇宙の歴史を1年365日とするとその内で人類の歴史は150分ぐらいしかない 
西暦が始まって5秒も経ってない 

仮に宇宙人みたいなのが居るとして、同じ時間軸には存在しないと思う 
せめて何万年前か何万年後かじゃないかな 

508: 風吹けば名無し 2019/03/09(土) 04:30:36.39 ID:AQaua8SA0
トバの噴火は人類をたったの1万人まで追い詰めたからな
景品表示法:ステマ規制
『※プロモーション広告を利用しています』