「宇宙怖すぎ」宇宙の不思議 NASA情報も有り

UFOや宇宙人についての情報やNASAから公開された宇宙空間にある謎の物体、また月や土星に宇宙人の基地や建造物がある映像を公開しています。また雑誌のムーで掲載されている情報も随時公開しています。 景品表示法:ステマ規制 『※プロモーション広告を利用しています』

    宇宙人やUFOはやはり実在した?NASAの極秘文章の流失から宇宙に秘められた衝撃的な事が次々と明るみになりつつあります。UFOや宇宙人についての情報やNASAから公開された宇宙空間にある謎の物体、また月や土星に宇宙人の基地や建造物がある映像を公開しています。また雑誌のムーで掲載されている情報も随時公開しています。

    ●景品表示法:ステマ規制
    『※プロモーション広告を利用しています』

    2018年01月

    タイトルのないデザイン
    寄稿者名/Shutterstock.com


    1: 自治郎 ★ 2018/01/13(土) 20:37:57.17 ID:CAP_USER9
    地球と月の間には約38万kmの距離があり、光の速さでも約1.3秒の時間がかかるほどですが、あまりに遠すぎるために人間にはその距離を実感できることはほとんどないはず。そんな距離をほぼ正確に感じさせてくれる写真を、地球から約500万km離れた宇宙を飛んでいる人工衛星が撮影しています。 

    その写真というのがコレ。写真の左上には地球が、そして右下には月が小さく写っています。他の星が写っていないのは画像加工によるものだとのことですが、地球と月の様子には全く手が加えられておらず、正真正銘の地球と月を1アングルに収めた写真となっています。それにしても、いつも夜空に見上げている月が実はこんな遠いところに離れているというのは、新鮮な驚き。 
    no title

    ※以下、各写真の説明は略
    各説明はソース元で
    https://gigazine.net/news/20180113-earth-moon-photo/

    no title

    no title

    no title

    https://gigazine.net/news/20180113-earth-moon-photo/
    ※分かりやすい

    彡(゚)(゚)「・・・・・・月?」 (´・ω・`)「うん、『月』のこと教えてよ」
    http://world-fusigi.net/archives/8383833.html


    2: 名無しさん@1周年 2018/01/13(土) 20:39:29.17 ID:sMkWBeqS0
    遠いね 


    4: 名無しさん@1周年 2018/01/13(土) 20:39:58.11 ID:intzpvNS0
    1枚目はストーカーじゃん 


    69: 名無しさん@1周年 2018/01/13(土) 21:02:08.82 ID:GzEsRbAH0
    >>4 
    確かにw 


    156: 名無しさん@1周年 2018/01/13(土) 21:48:30.42 ID:S0RHc+Li0
    >>4 
    不覚にも吹いたw写真で一言ネタに使えそう 


    5: 名無しさん@1周年 2018/01/13(土) 20:41:13.44 ID:mxHg7gkI0
    月でけえ 


    6: 名無しさん@1周年 2018/01/13(土) 20:41:32.70 ID:sorLBBz30
    漫画とかの描写だと月は近すぎるのが多いよな 


    7: 名無しさん@1周年 2018/01/13(土) 20:41:52.87 ID:pE8B9znL0
    地球を1.2mmのケシ粒だとすると、月は地球から3.8cmも離れている。 
    地球の大きさを直径1mmとした場合、宇宙の広さは20兆km
    http://world-fusigi.net/archives/7914453.html


    106: 名無しさん@1周年 2018/01/13(土) 21:23:53.17 ID:KjQf2X0Q0
    >>7 
    地球を12mmのパチンコ玉だとすると、月は地球から38cmも離れている。 
    月の直径は地球の四分の一だから、月は3ミリビーズ玉ぐらい。 
    ということになるわな。 


    187: 名無しさん@1周年 2018/01/13(土) 22:15:21.53 ID:gjkrX3oi0
    >>106 
    ちなみに太陽はどれくらいの大きさと距離になるんデスパイネ? 


    193: 名無しさん@1周年 2018/01/13(土) 22:18:11.29 ID:Q8uhGY9A0
    >>187 
    運動会の大玉送りの玉を130m~140mくらい離れたところに置いた感じ 


    205: 名無しさん@1周年 2018/01/13(土) 22:27:44.41 ID:NJiUcP+/0
    >>193 
    そんなにはなれてぬのに暑くなるんか 
    太陽凄すぎ 


    198: 名無しさん@1周年 2018/01/13(土) 22:21:49.70 ID:Q8uhGY9A0
    >>7 
    でも例えるなら数値が多少ずれても感覚が分かりやすい方がいい 

    地球を直径1cmの球だとすると 
    月は30cm離れたところにある2~3mmの球 
    太陽は120m離れたところにある直径1mの球
    223: 名無しさん@1周年 2018/01/13(土) 22:42:13.25 ID:cLEFw/fzO
    >>198 

    なるほど分かりやすい 

    231: 名無しさん@1周年 2018/01/13(土) 22:48:19.41 ID:Q8uhGY9A0
    >>198の例えで更に驚くのが 
    30cm離れたところにある月が120m離れた場所にある太陽の光を反射するかしないか(満月か新月か)で地上の太陽と反対側の面(夜)の明るさが全然違うということ 
    月が光を反射する力は実はとてつもなく強い 

    8: 名無しさん@1周年 2018/01/13(土) 20:42:13.89 ID:u9SipbsH0
    月がきれいですね 

    337: 名無しさん@1周年 2018/01/14(日) 06:26:44.78 ID:B7yRGn2I0
    >>8 
    一生に一度は言ってみたい 

    9: 名無しさん@1周年 2018/01/13(土) 20:42:14.75 ID:+/e6s8+O0
    引力で離れないなんて不思議だ 

    12: 名無しさん@1周年 2018/01/13(土) 20:42:51.97 ID:qiY/KRSz0
    人類は月面に到達できない 

    13: 名無しさん@1周年 2018/01/13(土) 20:42:56.12 ID:bC2CPe9t0
    38万キロは遠いな 

    14: 名無しさん@1周年 2018/01/13(土) 20:43:14.93 ID:c2EScs9u0
    -月についてこれまで分かってる事- 

    ・月がいつも同じ面しか地球に向いていない 
    (惑星に距離が近い衛星は自転が止まる ※潮汐ロック) 

    ・地球から見て太陽と月は同じ大きさ 
    (太陽の大きさは月の約400倍であり地球から太陽までの距離は地球から月までの距離の400倍でこれらが偶然に一致するのは確率的にまずありえない) 

    ・観測用測定器を月に落下させたら衝突で月がしばらく振動した 
    (吊り鐘と同じ中が空洞で地殻の下は金属球体の可能性大) 

    ・初めて月面着陸したアポロ11号宇宙飛行士が記者会見で魂抜けてて今にも吐きそうだった 

    ※全てヒストリーチャンネルとディスカバリーチャンネルに解説あり 


    これが人工物じゃなくて何なの(´・ω・`) 

    35: 名無しさん@1周年 2018/01/13(土) 20:49:47.17 ID:1pgbcc2h0
    >>14 
    月の重力の影響で地球の自転は毎日遅くなり 
    月は毎日地球から離れてきたので 
    現在太陽と同じ大きさで見えているのはまったくの偶然です 

    82: 名無しさん@1周年 2018/01/13(土) 21:07:49.53 ID:kOpklH/j0
    >>14 
    同じ面が常に地球に向いてるのは 
    潮汐ロックのせいかもね。 

    自転と公転の同期

    自転と公転の同期とは、互いの重力に引かれて共通重心の周りを公転している二つの天体の一方または両方が、常に相手に同じ面を向けて回転する現象である。すなわち自転周期と公転周期が等しくなっている現象である。このような状態を同期自転、潮汐ロック、潮汐固定とも言う。身近な実例は地球の衛星である。月は自転周期と公転周期が同じ(約27.32日)になっているので、常に地球に同じ面を向けている。 
    https://ja.wikipedia.org/wiki/自転と公転の同期

    342: 名無しさん@1周年 2018/01/14(日) 07:07:08.69 ID:fQ4Wlveu0
    >>14 
    >・地球から見て太陽と月は同じ大きさ 
    >(太陽の大きさは月の約400倍。 
    地球~太陽間は、地球~月間の距離の400倍。) 

    うそくせーんだけど 
    マジ?
    351: 名無しさん@1周年 2018/01/14(日) 07:59:08.26 ID:npofRpbW0
    >>14 
    隕石衝突によって滅んだ数十億年前の文明がつくった人工物、と考えるとファンタジー感あるね。 

    15: 名無しさん@1周年 2018/01/13(土) 20:43:26.93 ID:2FINigFy0
    万有引力って強いよね 


    比率をこのままに人間に置き換えたら 
    無重力下なら100m離れてても引き合いそうだな。 

    16: 名無しさん@1周年 2018/01/13(土) 20:43:43.33 ID:FR2uoTc00
    地球を直径約1.3メートルの球体とすると 
    約38メートル離れたところにある直径35センチメートルの球体が月です 

    26: 名無しさん@1周年 2018/01/13(土) 20:46:34.80 ID:ep1WjavO0
    >>16 
    そう言われると案外近いって思えちゃうね 
    実際遠いけど 

    40: 名無しさん@1周年 2018/01/13(土) 20:50:58.67 ID:DPB/tf2s0
    >>16 
    そんな物体2つが引力で引き合って離れないというのがすごく不思議に感じる。
    19: 名無しさん@1周年 2018/01/13(土) 20:44:58.79 ID:r2KjE0xz0
    >>1 
    これを60型有機ELテレビでBSプレミアムのコズミックフロントで見てみたい 

    22: 名無しさん@1周年 2018/01/13(土) 20:45:51.08 ID:wxl6RlEi0
    なかなか遠いとこやんけ! 

    24: 名無しさん@1周年 2018/01/13(土) 20:46:08.95 ID:t3Ef28nK0
    遠いんだか近いんだか 

    25: 名無しさん@1周年 2018/01/13(土) 20:46:27.38 ID:Xdkz8aPH0
    これ結構好き 
    https://youtu.be/35HPD3nWgDE


    55: 名無しさん@1周年 2018/01/13(土) 20:57:33.62 ID:t9nKJ0QU0
    >>25 
    広大な宇宙をガンジタ 

    341: 名無しさん@1周年 2018/01/14(日) 07:01:32.88 ID:2GJxs6ef0
    >>25 
    おもろいな 

    29: 名無しさん@1周年 2018/01/13(土) 20:47:54.48 ID:5hwsH0cy0
    徒歩30年(一日8時間)ぐらいで行けそうな感じだな 

    257: 名無しさん@1周年 2018/01/13(土) 23:33:01.77 ID:VrGspnjc0
    >>29 
    > 徒歩30年(一日8時間)ぐらいで行けそうな感じだな 

    ドラえもんにそんなはなしがあったような 

    37: 名無しさん@1周年 2018/01/13(土) 20:50:14.77 ID:zmKz/4yE0
    太陽系はこんな風に銀河の中を移動している 
    https://www.youtube.com/watch?v=rx42lrkYgmo


    43: 名無しさん@1周年 2018/01/13(土) 20:51:34.34 ID:Ph0l8Bnd0
    月って落ちてこないの? 

    51: 名無しさん@1周年 2018/01/13(土) 20:56:14.62 ID:ks9y1qI90
    >>43 
    月はずっと地球に向かって落下中だよ。 

    46: 名無しさん@1周年 2018/01/13(土) 20:53:16.54 ID:7ZJaKshl0
    むしろ地球の円周のたった十倍しか離れていないことに驚き 

    64: 名無しさん@1周年 2018/01/13(土) 21:00:58.04 ID:LtMQaIoZ0
    月は年に3cmくらい遠ざかってんだろ 
    恐竜時代は今より遥かに大きく見えただろうって話 

    89: 名無しさん@1周年 2018/01/13(土) 21:13:14.69 ID:FzyWH0ay0
    よくアメリカ人はこんなところまで行ったな 

    96: 名無しさん@1周年 2018/01/13(土) 21:19:54.74 ID:E1Ish8Gn0
    重力は弱くもあり強くもある。力の中では弱い方なんだけどね 
    いかんせん原子(つーか粒子)一個一個が持つ重力が、何兆もあるとそれなりの重力を持ってしまう。 

    99: 名無しさん@1周年 2018/01/13(土) 21:20:03.80 ID:JO39i9vh0
    これだけでも凄いスケールなのに銀河系の大きさとかもう無限大 

    101: 名無しさん@1周年 2018/01/13(土) 21:20:51.60 ID:rS8SoSNL0
    こんなに離れてるのに海の水が引っ張られるってウソだよな 

    115: 名無しさん@1周年 2018/01/13(土) 21:26:44.74 ID:TI8jUST+0
    逆にこの記事ではスイカの周囲をソフトボールが回っているような距離感。 
    https://gigazine.net/news/20160713-nasa-dscovr-moon-photobombing/

    131: 名無しさん@1周年 2018/01/13(土) 21:35:51.25 ID:rYIvT0x60
    宇宙、広すぎwww 

    太陽系の中だけでもビックリするほど広いけど、隣りの恒星 
    とかになるとケタ違いに遠いもんな。 

    137: 名無しさん@1周年 2018/01/13(土) 21:38:44.65 ID:qgoPN+Rg0
    月も地球もお星様も、昔から今も未来までずっと変わらなく存在しているというのに、それを見上げる俺達は100年もすればこの世に誰一人居なくなる… 
    月は何処から来て、何処へ行くのかね…? 
    俺達は何処から来て、何処へ行くのかね…? 
    俺、思うんだ 
    カップラーメンはやっぱりシーフードが一番美味しいと… 

    168: 名無しさん@1周年 2018/01/13(土) 21:55:17.94 ID:LS0DsqIW0
    月は地球の衛星にしては大き過ぎるな 
    なんか無理やりくっつけた感が半端ない 
    不自然極まりない。 

    182: 名無しさん@1周年 2018/01/13(土) 22:08:49.19 ID:93o3Uf2P0
    地球と月がこんなに離れていても 
    重力に支配されて運動してる 
    本当に不思議だね
    199: 名無しさん@1周年 2018/01/13(土) 22:22:15.07 ID:ShgUO9Zj0
    この写真を見ると、改めて実感できるね 
    アポロ計画は、虚構 
    こんな距離を、50年も前に 
    初代ファミコン以下の性能のコンピューターで 
    人を乗せて行って帰って 
    しかも月面に着陸して車でドライブしてきたって 
    嘘をつくにしてももう少しマシな話にしろと 

    228: 名無しさん@1周年 2018/01/13(土) 22:45:09.12 ID:Nb1b8GQ20
    不思議なものだよなあ 
    46億年も回転しながら円運動し続けている 
    人類の歴史は20万年ぽっち 

    130: 名無しさん@1周年 2018/01/13(土) 21:35:38.22 ID:zfLbuWBG0

    月って近い存在だと思ったけどけっこう遠くにあるんだ、どうしてあんな大きく見えるんだろう 
    「名月をとってくれろと泣く子かな」






    引用元: 【宇宙】地球を遠く離れた人工衛星が撮影した「地球と月の距離感がよくわかる1枚」

    no title

    no title

    no title

    no title

    no title
    火星の色々な画像!文明の痕跡の可能性を期待しながら見てみよう!
    http://world-fusigi.net/archives/8731181.html

    引用元: 【画像】火星の人工物、いよいよヤバイ 





    2: 風吹けば名無し 2018/01/14(日) 01:14:55.78 ID:ODvgnmMya
    no title

    no title

    no title

    no title

    no title

    3: 風吹けば名無し 2018/01/14(日) 01:15:15.34 ID:ODvgnmMya
    これなんかあったやろ…
    9: 風吹けば名無し 2018/01/14(日) 01:15:44.91 ID:2J5lJhp70
    これはXファイルだ 

    10: 風吹けば名無し 2018/01/14(日) 01:15:54.06 ID:3UgWMjDu0
    火星人もこっそり暮らすの疲れるやろなぁ 

    17: 風吹けば名無し 2018/01/14(日) 01:16:45.53 ID:FBGNE++50
    ワイが引っ越した時かたすの忘れてたんや 
    すまんな 

    24: 風吹けば名無し 2018/01/14(日) 01:17:37.16 ID:aXZ1p7Ok0
    ピラミッドみたいのあるやん 

    81: 風吹けば名無し 2018/01/14(日) 01:22:27.29 ID:/l3skrA60
    宇宙からみたらワイらのほうがヤバイんかも知れんな 

    97: 風吹けば名無し 2018/01/14(日) 01:24:07.09 ID:meQvlcA40
    こういうのワクワクするな 
    火星の強い奴と戦いたい 

    99: 風吹けば名無し 2018/01/14(日) 01:24:12.34 ID:FChsIuv8d
    仮に火星人がいたとして時々飛来してくるロケットはUFO扱いされとるんかな 

    103: 風吹けば名無し 2018/01/14(日) 01:24:54.75 ID:HWW3Yssz0
    こういうの大すこ 

    142: 風吹けば名無し 2018/01/14(日) 01:27:53.24 ID:kVHdcxHC0
    人類って割と宇宙でも初期の知的生命の可能性はあるよな 
    生物を形作るような元素は恒星の死で生まれるのに、恒星の寿命考えたら宇宙が出来てからだとまだ3回程度しかそのサイクルが出来てない 

    477: 風吹けば名無し 2018/01/14(日) 01:53:38.45 ID:+M3mnftVr
    >>142 
    これ 
    正直早すぎや 
    だから他の星の生物と交わることなく衰退する可能性もあるンゴなあ 

    514: 風吹けば名無し 2018/01/14(日) 01:57:04.05 ID:gcJPanCN0
    >>477 
    でもたぶん外国人との接触みたいなもんやろ 
    あんま意味はなさそう 

    145: 風吹けば名無し 2018/01/14(日) 01:28:04.56 ID:MQIQcee/0
    こんだけ技術が発展して堕落した生活送れてるのに宇宙の謎サッパリ解けてないのほんともやもやする 
    どうせ死ぬまでに火星も行けんだろうし 

    273: 風吹けば名無し 2018/01/14(日) 01:37:07.60 ID:x7QzgX5va
    実は人間はもともと火星に住んでたってだけやけどな 
    限界が近づいたから適当に住みやすそうな惑星見つけてテラフォーミングしたのが地球や 

    351: 風吹けば名無し 2018/01/14(日) 01:43:20.68 ID:Rm2qZLN6d
    宇宙は真剣に考えたら 
    頭おかしなるで 
    永遠に終わりのない謎ゲーや 

    372: 風吹けば名無し 2018/01/14(日) 01:44:35.39 ID:mETYK3lQ0

    374: 風吹けば名無し 2018/01/14(日) 01:44:39.40 ID:6AAwRts60
    ファティマに現れたマリア様がUFOってマジ? 

    406: 風吹けば名無し 2018/01/14(日) 01:47:22.55 ID:Qsxdr/U00
    >>374 
    降臨絵によく一緒に描かれてるな 

    384: 風吹けば名無し 2018/01/14(日) 01:45:49.44 ID:V4IdbLmJ0
    他所の惑星なんかより深海のが気になるわ
    401: 風吹けば名無し 2018/01/14(日) 01:47:07.78 ID:rrPSzOS/0
    冷静に考えてみ 
    荒野にいきなり人工物が一個ポツンとあるわけないやろ 

    403: 風吹けば名無し 2018/01/14(日) 01:47:15.45 ID:KUrvQ7gL0
    火星には大気がないので隕石が形を変えずにそのまま落下して残るから 
    面白い遺跡物が残るって宇宙物理学者が解説してたは 
    ハイ解散 

    436: 風吹けば名無し 2018/01/14(日) 01:50:21.05 ID:TqmrApFv0
    ピラミッドの壁画にこんなのかかれてる時点で昔の奴らが宇宙人と接触してるの確定じゃん 
    no title

    no title

    454: 風吹けば名無し 2018/01/14(日) 01:51:31.15 ID:eIKKjz2c0
    >>436 
    マジで昔なんかあったやろ  
    あの時代はなんかおかしい 

    473: 風吹けば名無し 2018/01/14(日) 01:53:19.83 ID:kVHdcxHC0
    >>454 
    高度な天文学に基づいて完璧に設計されたピラミッドを当時の技術で作り上げるっておかしい 
    地上絵とかは相似わかりゃ何てことないけど 

    484: 風吹けば名無し 2018/01/14(日) 01:54:14.58 ID:eIKKjz2c0
    >>473 
    ほんとな 
    意味不明だわ 
    宇宙人でも来てそうだわ 

    482: 風吹けば名無し 2018/01/14(日) 01:53:49.54 ID:H4MR/iJQ0
    >>454 
    今のやつも昔のやつも同じようなものをイメージしてるだけやないのか? 
    神様って聞くと光的なイメージわくみたいなもんやろ 

    446: 風吹けば名無し 2018/01/14(日) 01:51:11.87 ID:1tvK/ihrd
    宇宙の直径は930億光年あるんやぞ 
    そら人工物の一つや二つくらいあるやろそりゃ 

    455: 風吹けば名無し 2018/01/14(日) 01:51:32.69 ID:XRbD8Wj90
    地球の歴史の長さだけでたまたま有機物合体して生物誕生は信じられんわ 
    宇宙全体の全惑星のどこかで生まれたやつが地球にきて生物の素置いてったんやろ 

    474: 風吹けば名無し 2018/01/14(日) 01:53:23.79 ID:R9aPXdI70
    実際素粒子の衝突からこうなるってスゴいよな 

    479: 高坂アスカ ◆ASUKA.uebxEu 2018/01/14(日) 01:53:42.17 ID:J3SjhnhA0
    昔の人がピラミッド作れたのも謎だわ 
    日本人も城作れたの謎だわ 
    金属加工する技術あるの謎だわ 
    ほんと昔の謎技術ワクワクするわ 

    489: 風吹けば名無し 2018/01/14(日) 01:54:57.18 ID:/4rV6vNEd
    古代核戦争説ガセっぽいの悲しい 

    508: 高坂アスカ ◆ASUKA.uebxEu 2018/01/14(日) 01:56:55.30 ID:J3SjhnhA0
    >>489 
    ファッ!? 
    ワイは信じてるぞ 
    絶対この間に核戦争やって何度も文明滅んでるわ 
    no title

    564: 風吹けば名無し 2018/01/14(日) 02:00:50.05 ID:gcJPanCN0
    >>508 
    たった1万年でこれだけのことが起こりうるなら10万年もありゃなんかあってもおかしくなさそうな気はするな 
    でも10万年程度なら停滞し続けるのも全然ありえそうだな
    495: 風吹けば名無し 2018/01/14(日) 01:55:34.46 ID:H6MbY6kld
    この世界は宇宙人のオープンワールドゲームやからバグ技使わん限りは宇宙の果てにも外にも行けんぞ 

    504: 風吹けば名無し 2018/01/14(日) 01:56:38.79 ID:EDnfowma0
    不思議ネットさんワイは虹色でおなしゃす

    525: 風吹けば名無し 2018/01/14(日) 01:58:01.67 ID:k8rME2mgM
    火星は地球になり損ねたんじゃなくて 
    地球の成れの果てなんじゃないの 

    565: 風吹けば名無し 2018/01/14(日) 02:00:53.81 ID:ODvgnmMya
    マジレスすると地球はいくつもの文明に保護・監視されてるぞ 

    579: 風吹けば名無し 2018/01/14(日) 02:01:42.66 ID:uGC8miqV0
    実際はもう既に宇宙人は身近にいるってよう聞くけどほんまやとワクワクするわ 

    628: 風吹けば名無し 2018/01/14(日) 02:06:44.39 ID:iEmhftkj0
    宇宙人も地球きてるかもしれんなぁ 
    めっちゃ小さいとか 

    641: 風吹けば名無し 2018/01/14(日) 02:07:58.56 ID:k1t2ru750
    ピラミッドの形←わかる 
    クソデカ建物←うーん 
    携わった人数25000~100000人←ファッ!? 
    こんだけの人数どうやって統率して働かせたんや 
    メール無いんやぞ 

    655: 風吹けば名無し 2018/01/14(日) 02:08:50.07 ID:fLgmnqj90
    >>641 
    なんとかなるんやろ 

    666: 風吹けば名無し 2018/01/14(日) 02:10:01.72 ID:36D1IyXv0
    >>641 
    ピラミッドといえばあれのロマンの1つに当時のエジプト人は黄金比を知っていたみたいなのが挙げられるけど 
    ワイからすれば黄金比という値を知らずに必然的に同じ比に行き着いたほうがロマンあると思うわ 

    681: 風吹けば名無し 2018/01/14(日) 02:11:44.73 ID:XR6kLsZ50
    >>641 
    二日酔いで休める労働環境もええで 

    643: 風吹けば名無し 2018/01/14(日) 02:08:12.74 ID:BDfIQVxF0
    一番面白いのは 
    宇宙人の接触がここまでないのは地球が自然保護区みたいな扱いで接触禁止になってるとかやな 

    672: 風吹けば名無し 2018/01/14(日) 02:10:43.42 ID:EDnfowma0
    >>643 
    NASAが仲介人みたいな感じか
    >>643 
    むしろ地球文明は相手にされとらん 
    お前はキリギリス社会やバッタの社会をナショナルジオグ

    ラフィックばりに根気よく観察したいと思わへんやろ 
    それと一緒や 
    定期的に訪れるUFOはあれは宇宙人版ナショナルジオグラフィックや 

    645: 風吹けば名無し 2018/01/14(日) 02:08:17.53 ID:fc01iomi0
    もう宇宙人は地球に来てるで 
    ほとんどの生物が認識できない色してるから気づいてないだけや 

    691: 風吹けば名無し 2018/01/14(日) 02:13:06.64 ID:y/qDOHrZd
    2000年前の人間がどうやってこれ書いたのかあく説き明かせコラ 
    800px-Nazca_colibri

    no title

    706: 風吹けば名無し 2018/01/14(日) 02:14:17.79 ID:tEFaaH2Aa
    >>691 
    まずこの時代に上から見るということができないのに何に向けて描いたのかが謎やな 

    726: 風吹けば名無し 2018/01/14(日) 02:15:33.00 ID:H/LL48J8a
    >>706 
    神様に見てもらうため説が今主流の学説やで 

    708: 風吹けば名無し 2018/01/14(日) 02:14:22.35 ID:EDnfowma0
    >>691 
    これって風とか雨で消えないの? 

    717: 風吹けば名無し 2018/01/14(日) 02:14:58.36 ID:HlI1h/o+p
    >>708 
    消えそうになってる部分もあるから保全してる 

    705: 風吹けば名無し 2018/01/14(日) 02:14:07.50 ID:0Ys3CYhG0
    UFO見たってパイロットは降ろされて地上勤務らしいで 

    719: 風吹けば名無し 2018/01/14(日) 02:15:13.51 ID:m8jFwlmuM
    地球が侵略されてないのはここがイスラエルのような状態だからであると推測する  
    すなわち文明と利害とがあまりに交錯しているために誰もここに旗を立てられないのである 

    824: 風吹けば名無し 2018/01/14(日) 02:22:21.27 ID:ODvgnmMya
    no title

    no title

    古墳時代の遺物に地球儀が描けてる時点で何かと接触してるわな 

    839: 風吹けば名無し 2018/01/14(日) 02:23:28.11 ID:tEFaaH2Aa
    >>824 
    こういうの最初に気づいたやつ絶対ヒェッ...ってなっとるやろ 

    887: 風吹けば名無し 2018/01/14(日) 02:26:57.96 ID:PO7cM8Al0
    >>824 
    ええな 
    ワクワクする 

    831: 風吹けば名無し 2018/01/14(日) 02:23:00.47 ID:F05SeGBe0
    とりあえずワクワクする 
    それだけは自信を持って言える 

    850: 風吹けば名無し 2018/01/14(日) 02:24:11.74 ID:yVNOO2650
    ワイもコールドスリープしたいンゴ 
    いうてあと1,2百年も経てば不老不死か意識の電脳化できとるやろ
    944: 風吹けば名無し 2018/01/14(日) 02:31:22.73 ID:UpOCg8ky0
    そもそもワイらみんな宇宙人や 

    993: 風吹けば名無し 2018/01/14(日) 02:34:55.29 ID:HUTOATr40
    宇宙、そこは最後のフロンティア 

    606: 風吹けば名無し 2018/01/14(日) 02:05:09.47 ID:tEFaaH2Aa
    わいが死ぬまでに何かしら発見があるとええな

    no title

    ※注意:ソース元は「BUZZAP」です。

    あり得ない石が発見されてしまいました。どこから来たのでしょうか?

    エジプト南部で1996年に発掘された隕石に関する最新の研究結果が公表されているのですが、この隕石、地球外から来たことは明らかなのですが、なんとこれまで人類が発見してきた隕石や小惑星のどれとも組成が大きく異なっていることが明らかになりました。

    通常の隕石の多くは大部分が珪素で多少の炭素を含むという、地球の組成に似た組成を持っているのですが、「ヒュパティア」と名付けられたこの隕石はまったく真逆でした。

    ヒュパティアは極めて多くの炭素化合物を含んでおり、それらのほぼ全てがミクロサイズのダイヤモンドでした。また、炭素化合物の一部は多環芳香族炭化水素という宇宙塵の主成分が含まれており、純粋なアルミニウムまで含まれていたのです。
    (以下略)

    ※全文、詳細はソース元で
    http://buzzap.jp/news/20180112-hypatia/
    太陽系外から飛来の天体「最初の使者」を観測!史上初の恒星間天体
    http://world-fusigi.net/archives/9011430.html


    2: 名無しさん@涙目です。(三重県) [CN] 2018/01/13(土) 10:30:19.16 ID:FiHdAPLz0
    そうなの? 
    本当は地球上にあるけど、見つかってないだけなんじゃね? 
    まあ、学者の怠慢でしょ。 


    3: 名無しさん@涙目です。(新潟県) [PL] 2018/01/13(土) 10:30:19.76 ID:rKwIGKjl0
    ムーでやれ 


    4: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [NO] 2018/01/13(土) 10:30:23.35 ID:B5+BSpOS0
    しってた(´・ω・`) 


    6: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/01/13(土) 10:31:33.15 ID:63YSHk4p0
    普通に太陽系の外から飛んできたんじゃね? 


    7: 名無しさん@涙目です。(関西・東海) [MX] 2018/01/13(土) 10:32:08.47 ID:VvV9xaWgO
    福沢諭吉の万札だらけで出来た隕石が庭に落ちてこねーかな。 
    金塊でもいいけどさ 


    41: 名無しさん@涙目です。(四国地方) [CA] 2018/01/13(土) 11:33:46.02 ID:UU8pBv3r0
    >>7 
    物によったら金なんかよりもずっとグラム単価高いぞ 
    売る先探すのが大変そうだけど 


    8: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CN] 2018/01/13(土) 10:32:11.76 ID:FmMSwe4M0
    あり得なくはないだろ 
    太陽系にないなら外からきただけ 


    9: 名無しさん@涙目です。(岩手県) [US] 2018/01/13(土) 10:32:41.17 ID:JouADSBg0
    彗星の欠片 


    10: 名無しさん@涙目です。(東京都) [GB] 2018/01/13(土) 10:32:43.17 ID:DoW45N/B0
    宇宙は広いんやしこういう隕石もあるだろ 


    11: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] 2018/01/13(土) 10:33:11.38 ID:CzZgQ6RN0
    よし! 
    S級スプリガンの出番だな。 


    12: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/01/13(土) 10:33:28.77 ID:W+O85zL90
    未だ太陽系行ったことない癖に知ったか乙 


    14: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ZA] 2018/01/13(土) 10:36:17.38 ID:C92Sb0KS0
    やはり宇宙人の基地なのか? 


    18: 名無しさん@涙目です。(空) [ニダ] 2018/01/13(土) 10:41:37.71 ID:9bOpWwh50
    まるで太陽系内にある存在する 
    全ての物質を調べ尽くした 
    みたいな言い方だな 


    19: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/01/13(土) 10:42:49.43 ID:ffzudVKz0
    ダイヤモンドもアルミニウムも地球上にあるやんけなにゆうてんのこいつ 


    20: onikuji(庭) [US] 2018/01/13(土) 10:44:08.00 ID:63YSHk4p0
    宇宙船の残骸 


    21: 名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [RU] 2018/01/13(土) 10:47:17.08 ID:xCOTNItkO
    宇宙空間にはいぱーい隕石が漂ってるから、遠くのそれが偶然通りかかって落ちてくる事だってあるべ 


    22: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/01/13(土) 10:49:05.70 ID:x288Z8p30
    あり得ないってことはないだろ 
    オールトの雲かエッジワースカイパーベルトから飛来してくる隕石が多いから似たような成分になるのであって、 
    オールトの雲の外側から何万年と時間をかけて飛来してきた可能性は十分にあるだろ 
    何を根拠にあり得ないとか言ってんだこのクソ記事 


    50: 名無しさん@涙目です。(catv?) [SE] 2018/01/13(土) 12:16:03.11 ID:qZjhl2DR0
    >>22 
    それが地球に落ちる確率なんて 
    100キロ離れた砂粒にダーツぶち当てる以上の難易度じゃないかなあ 


    71: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN] 2018/01/13(土) 13:37:05.21 ID:ka28sLqv0
    >>22 
    太陽系内では考えにくいって意味だろ 
    別にいいじゃない、筆者の日本語力を槍玉にあげんでも 


    29: 名無しさん@涙目です。(西日本) [RU] 2018/01/13(土) 11:00:52.02 ID:4ji3A6ol0
    純粋なアルミニウムまで含まれていたのです。 


    アルミニウムって作るのに電気いるんじゃなかったっけ? 


    30: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/01/13(土) 11:07:55.61 ID:k6DPozWI0
    それ事故ったタイムマシーンの破片だわ 


    33: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [GB] 2018/01/13(土) 11:13:07.23 ID:aGt2LNNl0
    絶対は絶対にない 


    36: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/01/13(土) 11:18:21.96 ID:JJ1SON1r0
    その隕石は、ダイアモンドの星から降ってきたの? 
    場所が特定できれば、大型宇宙船開発して取りに行くわ 
    10000カラット級のダイヤ原石が、ゴロゴロ 


    37: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/01/13(土) 11:21:45.37 ID:8AVGZj2a0
    人類が太陽系内の全てを把握してるような書き方だけど、おこがましいとは思わないのだろうか? 


    40: 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US] 2018/01/13(土) 11:30:08.14 ID:0QZcibMZO
    >>37 
    そもそも太陽系の端っこすら知らない 


    42: 名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ] 2018/01/13(土) 11:33:50.46 ID:5tnAKf+W0
    まだまだ木星の地面がどうなってるのかわからんレベルだから 


    43: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ] 2018/01/13(土) 11:43:47.80 ID:dMavG9xe0
    はえ~地球外生命体来たりしないのかね 


    46: 名無しさん@涙目です。(禿) [IN] 2018/01/13(土) 12:11:49.48 ID:uM7zNmqF0
    人間が知ってるのって太陽系とその回りのほんの少しなんだろうね 
    宇宙人は地球人を嘲笑してるかもしれん 


    51: 名無しさん@涙目です。(香港) [US] 2018/01/13(土) 12:17:14.19 ID:Yqq9i9BB0
    ピラミッドは宇宙人が作ったし 
    スフィンスは数万年前からある 
    そもそも人間を作ったのはアヌンナキだからな 


    53: 名無しさん@涙目です。(catv?) [BR] 2018/01/13(土) 12:23:33.98 ID:dYtE9yv90
    宇宙船の残骸 


    56: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [GB] 2018/01/13(土) 12:26:06.87 ID:5zujzbjG0
    ・アポロ計画の真の目的とケネディ暗殺 
    ・二千円札が関東から消えた訳 
    ・信長の比叡山焼き討ちで、信長が行った行為。一部の歴史学者にしか知られていない事実があるが、決して報道されない。 
    ・恐竜が絶滅した本当の理由 
    ・月の裏側には、岩石が高温で焼け焦げた後があった 
    ・冥王星を太陽系第9惑星から除外しなければならなかった理由 
    ・宇宙探査機ボイジャーが旅を続ける真の理由。40年以上も宇宙空間を飛び続け、届けなくてはいけないものがある。 
    ・百姓から天下人に駆け上った豊臣秀吉の正体。 
    ・今から1万6000年前の旧石器時代、伊勢の洞窟に書かれた壁画。地球が球体で描かれている。 
     地球の形状が正確に確定したのは西暦1700年代のことである。 
    ・万葉集(7世紀後半から8世紀後半ころにかけて編まれた日本に現存する最古の和歌集)に書かれていた歌で、 
     絶対に公表されない歌がある。 
    ・ピラミッドの幾何学的正確さは異常。 
    ・イースター島のモアイは宇宙へのメッセージ。 
    ・野口英世が亡くなった本当の理由 
    ・食品会社が原材料の高騰で値上げした商品を、決して値下げしない理由。 
    ・日本は元々、誰も住んでいなかった。いつ、誰が日本にたどり着き、住み着いたのか・・・。 
    ・アポロ計画で月面に設置された地震計・・・・今も揺れデータを地球に送り続けている・・・・ 
     その揺れを解析するとモールス信号になっており、【人類はこれ以上宇宙に進出してはならない。我々はお前達を常に監視している。】 
    ・死刑囚に共通する最後の瞬間 
    ・宜保愛子の正体 




    ・明智光秀が本能寺の変の3日前に茶匠今井宗久に宛てた手紙の内容 

    ●▲■ ●▲■ 


    59: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ] 2018/01/13(土) 12:53:33.29 ID:5M7otxf70
    こないだのオウムアムアみたいなのは実は珍しくないってことか? 


    60: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [ZA] 2018/01/13(土) 13:04:06.13 ID:kHl8gr2i0
    虹色の光や動植物の奇形が見られないなら悪い隕石
    12:42.36 ID:vmhxLxFw0
    組成が違うだけで未知の元素とかじゃないけどな 

    63: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ] 2018/01/13(土) 13:13:46.37 ID:C8nhtw1n0
    クリプトナイトっぽいやつじゃないとわくわくしない 

    66: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/01/13(土) 13:23:15.91 ID:27C7Vi600
    新物質は無いのかよ 

    74: 名無しさん@涙目です。(空) [ニダ] 2018/01/13(土) 13:40:23.25 ID:gOW7T4Rm0
    >>66 
    新しい元素は見つからないんじゃね 
    元素レベルでは宇宙はどこも大差ないと思うけどなぁ 

    68: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN] 2018/01/13(土) 13:29:15.20 ID:4WBfeDtQ0
    宇宙から来たツタンカーメン 

    69: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP] 2018/01/13(土) 13:30:45.26 ID:AOYOtr+Z0
    うわなにこれ!って思ったら最後じゃなかった 

    73: 名無しさん@涙目です。(島根県) [EU] 2018/01/13(土) 13:39:37.34 ID:R/SDh6wS0
    ただのオリハルコンだろ 

    76: 名無しさん@涙目です。(香川県) [JP] 2018/01/13(土) 13:43:56.25 ID:F24qDLop0
    ついこの間来ただろ 

    10月19日にハワイ大学のPan-STARRS1望遠鏡が発見した"C/2017 U1"(または"A/2017 U1"、"1I/2017 U1")は、 
    小惑星なのか隕石なのか判別不能ながら 
    観測史上初めて太陽系外から飛来した 
    小天体だということがわかり、ちょっとした 
    話題となりました。その後Natureに 
    掲載された論文では、呼び名もハワイの言葉で 
    "遠くから初めてやって来た使者"の意を持つ 
    「Oumuamua(オウムアムア)」と定められたほか、 
    特にその特異な形状が明らかになっています。 

    77: 名無しさん@涙目です。(高知県) [JP] 2018/01/13(土) 13:50:18.04 ID:jGFoJE+C0
    (´・ω・`)きたか・・・ 

    64: 名無しさん@涙目です。(catv?) [SE] 2018/01/13(土) 13:14:10.87 ID:qZjhl2DR0
    とりあえずアヌンナキのせいにしておけばよくね










    引用元: 1996年にエジプトで発見された隕石 太陽系内に存在していない組成であることが判明


    d6949e3c

    1: 名無しさん@涙目です。(茨城県) [US] 2018/01/10(水) 20:48:55.52 ID:eOPHPcoy0● BE:679785272-2BP(2000)
    ぱっと見はオレンジ色の泡のようにも見えるかもしれない。だがこれは、既知のものとしては最大級の恒星の姿を捉えた歴史的な画像である。 

    恒星の名はベテルギウス。その範囲は太陽の1,400倍もあり、今まさに超新星になろうとしている赤色超巨星である。この画像はアタカマ大型ミリ波サブミリ波干渉計(ALMA)によって捉えられた。 

    およそ600光年先のオリオン座に位置するベテルギウスは明るく燃え盛っており、そのために寿命が1,000万年と短い。 

    現在の年齢はおよそ800万歳(ちなみに太陽は46億歳)で、すでに晩年にある。 

    超新星爆発を迎えたベテルギウス 

    質量が太陽の15~25倍程度しかないのは、膨張して間もなく超新星になろうとしているからだ。 
    その表面は13億8,000万キロ以上と、太陽の幅の1,000倍にも引き伸ばされている。 
    そして、もし超新星が起きれば、爆発の光は昼間の地球からでも視認されるだろうと推測されている。 
    (以下略)

    ※全文、詳細はソース元で
    http://karapaia.com/archives/52241939.html

    ベテルギウス

    ベテルギウス(Betelgeuse)は、オリオン座α星、オリオン座の恒星で全天21の1等星の1つ。おおいぬ座のシリウス、こいぬ座のプロキオンともに、冬の大三角を形成している。 
    https://ja.wikipedia.org/wiki/ベテルギウス

    ベテルギウスの位置
    Orion_constellation_map


    2: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN] 2018/01/10(水) 20:49:20.68 ID:1W3Gafkl0
    な、なんだってー 


    3: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2018/01/10(水) 20:49:24.21 ID:3dFZP2lx0
    言い続けて十数年 


    108: 名無しさん@涙目です。(庭) [ID] 2018/01/10(水) 21:47:06.22 ID:w/FnRbOl0
    >>3 
    人知れず爆発してて数千年。 


    189: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [KR] 2018/01/10(水) 22:35:48.40 ID:YzPTQYTW0
    >>108 
    600光年しか離れてないんやでw 


    193: 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] 2018/01/10(水) 22:38:35.07 ID:ovHxLm8A0
    >>189 
    爆発してる頃には確実に死んでらぁ 


    219: 名無しさん@涙目です。(新潟県) [PL] 2018/01/10(水) 22:55:13.62 ID:syPRAAIu0
    >>193 
    すでに爆発してるかもしれんぞ 


    7: 名無しさん@涙目です。(家) [VN] 2018/01/10(水) 20:50:56.57 ID:zOquZ14J0
    ガンマ線バーストが飛んできて地球滅亡?
    118: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/01/10(水) 21:53:22.93 ID:DmLssg0z0
    >>7 
    ぎりぎり地球方面には向いてないらしいぞ 

    143: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [EU] 2018/01/10(水) 22:10:10.51 ID:sR/Afr3N0
    >>7 
    宇宙のステルヴィアで見た 
    セカンドインパクトは距離的に大丈夫か 

    まぁガンマ線で死ぬかw 

    9: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2018/01/10(水) 20:54:33.15 ID:U6Rbao4a0
    夜がなくなるとか大袈裟な 
    しかし、見てみたいもんだ 

    10: 名無しさん@涙目です。(沖縄県) [RU] 2018/01/10(水) 20:55:07.62 ID:5D1hnq7B0
    まもなくっていっても1000万年後とかなんだろw? 

    13: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/01/10(水) 20:57:30.49 ID:+Fd2eHKw0
    爆発した光が届くのも600光年先だろうが 

    14: 名無しさん@涙目です。(空) [US] 2018/01/10(水) 20:57:36.73 ID:wRvzvg1g0
    生きてるうちに見てみたいな 

    18: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2018/01/10(水) 20:58:38.76 ID:hqnFzHq00
    光年ほどわかりづらいものは嫌だ 
    1光年はなんメートルだよ ボケ 
    1光年なんて言われて わかったなんて思えるか 

    600光年てなんメートルあるかわかってから出直しこいや 

    52: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2018/01/10(水) 21:13:36.20 ID:RYtXQtn/0
    >>18 
    オーケーグーグル 
    1光年をキロメートルで 
    1光年は9.461e+12キロメートル 
    約9.5兆キロメートル(wikipedia) 

    19: 名無しさん@涙目です。(東日本) [DE] 2018/01/10(水) 20:58:53.27 ID:guEa4u2/0
    どうせ届くまで何万年もあるしヘーキヘーキ 

    23: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] 2018/01/10(水) 21:01:12.33 ID:siC6XbKW0
    もう既に爆発してるかもしれないんだよな。 

    89: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/01/10(水) 21:40:17.44 ID:e6OqXt960
    >>23 
    これだよな。 
    今の人類が観測した時点で届いた光は過去だからな
    196: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [EU] 2018/01/10(水) 22:40:56.50 ID:08TVqdCN0
    >>23 
    そう、もう無いかも 

    35: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [US] 2018/01/10(水) 21:05:48.84 ID:yPZ1SF580
    自転周期約0.2秒の中性子星になって太陽系の近くまでやって来るんですね。 
    チーラと一緒に 

    37: 名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [US] 2018/01/10(水) 21:06:26.62 ID:78c21StzO
    どーだかなぁー 

    それより、ほうき星が全然来ないね 

    なんか天体イベント起きないかなぁ 

    39: 名無しさん@涙目です。(三重県) [US] 2018/01/10(水) 21:06:57.59 ID:giIXjMVk0
    自転軸が地球の方向から何度かズレてるから 
    ガンマ線ビームは直撃しないとか言われてるけど 
    怪しいもんだな 

    245: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [FI] 2018/01/10(水) 23:15:00.71 ID:pOK4w5Z+0
    >>39 
    地球でベテルギウスの爆発が確認されたのとほぼ同時にガンマ線バーストが到達するの? 

    257: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [AT] 2018/01/10(水) 23:20:27.83 ID:BB0JROWx0
    >>245 
    ガンマ線バーストの速度は光速と大して変わらないので、そうなる。 

    71: 名無しさん@涙目です。(catv?) [BR] 2018/01/10(水) 21:25:22.92 ID:etOIUzzT0
    夜がなくなったら昼寝すればいいじゃない 

    72: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP] 2018/01/10(水) 21:25:30.23 ID:L90A50/F0
    爆発を観測したあと 
    それを肉眼で確認できるようになるのにどのくらいかかるの? 

    74: 名無しさん@涙目です。(空) [JP] 2018/01/10(水) 21:29:39.74 ID:0wjf610z0
    >>72 
    比較的すぐじゃない? 
    爆発自体はもうかなり昔に起こってるんだろうし 

    76: 名無しさん@涙目です。(四国地方) [US] 2018/01/10(水) 21:32:00.77 ID:OtzRLPVK0
    >>72 
    だよな。肉眼より先に爆発音が聞こえるんだよな 
    84: 名無しさん@涙目です。(沖縄県) [KR] 2018/01/10(水) 21:38:00.61 ID:FJt2G1QX0
    藤原定家の日記「明月記」には 
    かに星雲の超新星爆発の記録があるんだよな 

    平安時代に見られた超新星爆発

    1054年に出現した超新星は、中国の記録『宋史』「天文志」に客星(突然現れた明るい星)として記され、仁宗の治世である至和元年五月己丑(1054年7月4日)に現れ嘉祐元年三月辛未(1056年4月5日)に見えなくなったとある。

    日本でも藤原定家が自身の日記『明月記』に記録をひいている。また著者不詳の『一代要記』にも記録が残っている。さらに1000年頃にアメリカ・インディアンによって描かれたアリゾナの壁画に残されている星の画をこの超新星とする説もある。超新星の出現当時は金星ぐらいの明るさになり、23日間にわたり昼間でも肉眼で見えた。夜間は後2年間も見えていた。

    wiki-かに星雲-より引用
    超新星爆発と藤原定家 その2 

    3327_0_00

    205: 名無しさん@涙目です。(家) [VN] 2018/01/10(水) 22:45:38.04 ID:77T6dB6O0
    >>84 
    マジかすごいなあ 

    90: 名無しさん@涙目です。(catv?) [FR] 2018/01/10(水) 21:40:27.23 ID:QLAAgbBg0
    世界中の人が協力して立ち向かいました 

    91: 名無しさん@涙目です。(三重県) [US] 2018/01/10(水) 21:40:40.27 ID:giIXjMVk0
    ボイジャー、ニューホライズンズとか、火星探査機とかの 
    惑星探査機が先に探知して、地球で観測するより 
    数時間~数十分ぐらい前に知ることはできんもんか? 

    ・・・と思ったが、探査機からの通信速度も光速なんだから結局ダメか(´・ω・`) 

    97: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN] 2018/01/10(水) 21:43:25.45 ID:B4isiTeI0
    夜がなくなるほどの可視光線きたら有害な波長もかなり来るだろうな 

    101: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [TW] 2018/01/10(水) 21:44:49.10 ID:2w6Ru5Vn0
    光の速さの「遅さ」を知る動画 

    197: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [SE] 2018/01/10(水) 22:41:25.25 
    >>101 
    このスケールだと感覚としては車で50km/h位の感じだな 

    102: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2018/01/10(水) 21:44:53.29 ID:eASp29V00
    そうなれば人類史で最大の天体ショーだなあ 
    生きてる間に見てみたい 

    207: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [SE] 2018/01/10(水) 22:47:07.41 ID:X6uQQHJM0
    >>102 
    超新星爆発の記録はあるよ 
    一番古いのが西暦185年の東漢の時代 

    104: 名無しさん@涙目です。(山形県) [CN] 2018/01/10(水) 21:45:45.67 ID:xha13byx0
    動画もちゃんと貼って皆で最期の爆発を盛り上げようぜ 

    no title

    2017年末、米国政府の機密情報が明るみになり、多くの人を驚かせた。 
    説明のつかない飛行物体とみられる現象、いわゆる「UFO」の研究を米国防総省(ペンタゴン)が続けていたのだ。 

    (中略)

    「連邦政府は長いことUFOに関心を持ってきました。 
    1940年代後半に話題になった、誰でも知っているロズウェル事件の頃からです」とショスタック氏は話す。 
    「関心の理由は、空中にいたと報告される謎の物体が、ソ連の最新の航空機かもしれないという懸念でした。今ならロシアか中国です」 

    「UFOへの関心が実は国防以上のものであり、我々がいる小さな惑星に他の存在が訪れているのかどうか、米国政府が本当に知りたがっていたのだと思うかもしれません」。 
    実際、米国の人口のおよそ3分の1が、こうした不思議な現象の一部は地球外からの訪問者によるものだと思っている。 
    「だとしても、その可能性を調べるのに費やされた金額がささやかなものだという事実に、驚きは少しもありません」 

    ※全文、詳細はソース元で 
    ナショナルジオグラフィック日本版サイト 
    http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/18/122800003/

    no title
    画像:国防総省のUFO調査事業を2017年10月まで率いていたルイス・エリソンド氏。報道では、辞任の理由を「度を越した秘密主義と内部の反対勢力への抗議」と語っている。 
    軍がUFOを回収したって本当?米軍の情報隠蔽が噂されるロズウェル事件
    http://world-fusigi.net/archives/8622819.html


    5: 名無しのひみつ 2018/01/05(金) 18:42:19.08 ID:sc4JUqYb
    UFOは物質ではないと思う。スピリチュアルな存在ではないかと思うな。目撃者は多いからUFOがいることは間違いないだろう。しかし超高速で移動したり、一瞬に消えるなどの行動は物質では考えられない。 

    テレビ番組で「UFOさん。来てください」なんぞと呼びかけて大槻義彦教授が「バカヤロー」 
    と怒鳴るところが面白い。しかし私はあの人たちの証言に事実があるのではないかと思う。 

    現役の医師で臨死体験や生まれ変わりを研究している女性が、UFOがあると信じている。
    実際にUFOの中に入って医者だから自分たちの手術とどこが違うかを観察した・・なんて書いてある。 
    立花隆がこの医師を取材している。この医師がUFOの話をしだすと、立花は引くのだが、医師はまったく気にしないそうだ。相対性原理がパリで発表されたとき誰も信じなかったと意気軒昂だとあったなw

    UFOはあるが科学では証明できないが真実だ。 


    14: 名無しのひみつ 2018/01/05(金) 21:44:56.18 ID:xUdRZh0q
    >>5 
    空中で目撃される怪異を科学的に説明しようと試みたものが「エイリアン・クラフト説」だから。 
    昔の知識人はスピリチュアル的なものを否定しようとして、更なるオカルトを築き上げてしまったんだから皮肉だよね。 


    38: 名無しのひみつ 2018/01/06(土) 06:35:04.41 ID:DsUyVsr4
    >>5 
    面白い 
    俺もそんな気がする 


    7: 名無しのひみつ 2018/01/05(金) 19:26:50.07 ID:5zEFkqE0
    UFO特集、子供のころ楽しみに見てたなーw 
    グレイとかいう宇宙人がアニメーションでちょろちょろ動いたり 
    そういう映像を見て、背筋がゾワゾワするのが楽しかったw 
    昭和の子供「ノストラダムスの予言!UFO!超能力!ツチノコ!ネッシー!口裂け女!心霊写真!」
    http://world-fusigi.net/archives/8898917.html


    8: 名無しのひみつ 2018/01/05(金) 19:57:07.31 ID:7eDkKrze
    >>7 
    矢追純一の番組でカーテンあけたらリトルグレイのドアップで、未だにPTSD気味なんだから 
    やーめーろーよー 


    9: 名無しのひみつ 2018/01/05(金) 20:37:39.40 ID:s5d1ZymP
    MUFONの資料を調査するHanger 1って番組を見れば 
    米政府の姿勢とかよくわかる 


    10: 名無しのひみつ 2018/01/05(金) 21:08:23.79 ID:Ze7iLiYL
    >>1 
    人間のしてんで考えてもなぁ 


    11: 名無しのひみつ 2018/01/05(金) 21:14:13.51 ID:GS8PNTBv
    結局UFOとか宇宙人っているの?見たことないんだけど 


    12: 名無しのひみつ 2018/01/05(金) 21:22:21.06 ID:35euvjrM
    目撃したと主張する人がいるのは事実だが、おそらく幻覚のたぐいだろう。ある種の精神疾患では実際にあることだからな。 
    ただ、宇宙開発ではワープ技術や人工重力のようなものが必要になってきている。これがないとアンドロメダにもいけない。 
    つまり、UFOのような技術をなんとか開発する必要がある。 


    16: 名無しのひみつ 2018/01/05(金) 21:53:00.08 ID:9Jfh619R
    Xファイル来キター。 


    17: 名無しのひみつ 2018/01/05(金) 21:53:52.40 ID:XS2iV/aP
    UFOと書くとアレだが 

    未確認飛行物体 

    調べない方がどうかしてるよねふつー 


    18: 名無しのひみつ 2018/01/05(金) 22:04:28.95 ID:S+hyoJJz
    エリア51にUFOは実在するって言ってた ただしソ連製 


    19: 名無しのひみつ 2018/01/05(金) 22:15:36.90 ID:RieYL9//
    雲の中に隠れてるからね 


    20: 名無しのひみつ 2018/01/05(金) 22:23:05.20 ID:NYy3xMqz
    そういや最近、心霊写真とかUFO写ったとか聞かないなぁ 
    銀塩フィルムじゃないと起きないのか? 


    22: 名無しのひみつ 2018/01/05(金) 22:36:49.02 ID:V7Hn5mnJ
    なんだトカナ・・・・じゃない! 


    27: 名無しのひみつ 2018/01/06(土) 00:38:40.20 ID:Z15AmNQQ
    ほとんどの情報が隠蔽されている。一般大衆は何も知らない 


    28: 名無しのひみつ 2018/01/06(土) 00:40:17.97 ID:Ux+ikw2z
    実はドローンなんだろ、知ってた 


    30: 名無しのひみつ 2018/01/06(土) 01:40:41.62 ID:oI4wIB0P
    夢があるね 


    33: チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE 2018/01/06(土) 03:13:57.57 ID:VynJZ39z
    世界中の軍のパイロットが飛行中に謎の飛行物体を目撃している 
    なぜか凄い速さで飛んでる自分の飛行機に並走して飛ぶ謎の飛行物体 


    34: 名無しのひみつ 2018/01/06(土) 03:29:20.49 ID:NGaNpInl
    鏡に映ったものがあったとしても鏡にいくら手を伸ばしても触れるのは鏡だけ 


    6: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 14:59:05.32 ID:JPd9qAOK0
    ナチスの技術者引き抜いたときからやってたことでしょ 


    11: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 15:06:16.21 ID:6tQL9Ip90
    見えるはずのないものが見えた? 答えはのうだな 


    12: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 15:10:32.78 ID:4fTqHKH+0
    やっぱUFOだよな
    16: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 15:16:13.93 ID:aESQRe/D0
    日本も調査機関はあると思うけど 
    表に漏れないのは 
    相当厳重な管理してるってこと 

    18: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 15:22:18.26 ID:OCuPZbbw0
    >>16 
    宇宙人の住民票は管理してるだろ

    https://youtu.be/nyD_xtmbNxg

    17: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 15:21:17.14 ID:q9OttNr80
    極秘にする必要があるのかww 

    24: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 15:30:06.01 ID:SGluKCFl0
    ヒトラーは密かにナチスのUFOで南極に脱出し南極の地下に巨大な軍事施設を作ってナチスは生き残っている 
    これを攻撃しようと連合軍は南極に向かったが、涙目で撤退となった 

    25: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 15:30:44.33 ID:oQVxKAJR0
    UFOのほとんどが軍事的な試作機だよ 

    28: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 15:34:54.36 ID:EH+wYM7q0
    モルダー 
    あなた新年から疲れてるのよ 

    41: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 16:12:06.24 ID:7VFKwRKV0
    ナチスドイツもUFOのテクノロジーはいってるとかなんとか 

    43: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 16:19:58.90 ID:/SHSCj480
    目の前に円盤降りてきたら脳ミソ裏返りそう 

    60: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 17:43:44.70 ID:Ss77+B+80
    >>1 
    >>ロズウェル事件(1947)の頃から 

    ロサンゼルスの戦い(1942)はあえて無視かな 
    対空砲や戦闘機を迎撃にあがらせたが何の成果も得られずにおわった事件 

    当時はソ連じゃなくナチスドイツの新兵器と疑った(幽霊戦闘機 フー・ファイター含む

    Battle_of_Los_Angeles_LATimes

    50: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 16:52:50.18 ID:lLZnjip70
    地球をそっと見てるだけだね。 
    好奇心だな。 

    知的生命が人間よりはるかに知能が高いのは間違い無い。 
    蟻と人間位の差と見ると仮定し 
    蟻に人間の行動は理解出来ない。 

    恐らくその差は想像以上だろうし、想像の限界を越えてる。 
    物語りの宇宙人はともすれば原始人の様に貪欲なんだが 
    ナンセンス 

    54: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 17:15:44.63 ID:U7bstVPk0
    地球にやってくるような高度な文明の異星人がいたとしても未開時人同然の人類に見つけられるわけねーだろ 

    61: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 17:48:08.08 ID:kgMgm1Ky0
    UFOも宇宙人も多分いるんだろうなと思うけど 
    地球に何をしに来てるのかが気になる… 

    62: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 17:58:55.79 ID:HFxB5ZL10
    日本にも虚舟ってのがあってな 

    90: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 19:42:24.50 ID:IMmvhPg00

    65: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 18:19:23.68 ID:WGzKh0oi0
    TR-3Bとかいう地球製UFO🛸があるらしいぞ 

    66: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 18:22:06.22 ID:hFppPBMC0
    正確には磁場の力で浮いている 
    それには核融合エネルギーが必要 

    70: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 18:37:44.68 ID:Yb70G35/0
    >>66 
    地磁気の磁場ではなく、あるものを磁力化させ、磁場の反発で浮上させている 
    言葉なら簡単に説明出来るんですが、あれを磁場化させるには結構辛いかも? 

    71: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 18:42:36.76 ID:NZtp/Dc/0
    >>70 
    モノポールが発見されてないからな 

    67: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 18:31:22.35 ID:9JE0tzbj0
    大国は国民への資源獲得のために争うの? 
    今どきそんなことあんの? 
    そこにヒントがある気がするな 

    77: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 19:09:16.90 ID:9FeAnVc+0

    79: 名無しさん@1周年 2018/01/05(金) 19:17:33.75 ID:6bWya3ct0









    引用元: 【宇宙】〈1947年のロズウェル事件から〉米国が極秘にUFO研究、過去を含め成果は?

    IMG_9590


    1: ハンバーグタイカレー ★ 2017/12/19(火) 08:29:58.46 ID:CAP_USER9.net
    国際宇宙ステーションの表面でロシア宇宙飛行士らが採集した標本から、モジュールの打ち上げ前には存在しなかった微生物が検出された。どうやら宇宙からやってきたようだが--それは本当にエイリアンなのか? 

    事実はこうだ。ロシアの宇宙飛行士アントン・シュカプレロフは、ロシアのイタルタス通信のインタヴューで、国際宇宙ステーション(ISS)の外部表面で採取された最新のサンプルが、モジュールの軌道投入のあとは存在していなかった微生物を含んでいると語った。 

    ひょっとしてわたしたちは、歴史上最も重要な発見のひとつを前にしているのだろうか? わたしたちはエイリアンを見つけたのだろうか? 

    あまり興奮し過ぎないようにしよう。そうだとしたら、ニュースの大きさは全く違ったものになるだろう。それにどんな公式ソースもいまのところ、発言に裏付けを与えていない。とはいえ、何か奇妙なものが発見されたようだ。 
    (以下略)

    ※全文、詳細はソース元で
    https://wired.jp/2017/12/18/bacteria-from-space/?utm_source=antenna
    木星の衛星「エウロパ」の海は、生命を生み出しうる
    http://world-fusigi.net/archives/8485566.html

    引用元: 【宇宙】もしかしてエイリアン? 国際宇宙ステーションの外で微生物を発見



    191: 名無しさん@1周年 2017/12/19(火) 17:01:34.64 ID:RDG7d2RV0.net
    トカナじゃない...!! 


    3: 名無しさん@1周年 2017/12/19(火) 08:31:36.46 ID:XeZpEYyx0.net
    昭和のSFアニメかよ 


    9: 名無しさん@1周年 2017/12/19(火) 08:34:18.21 ID:cwRMkpHL0.net
    人類滅亡はまだかいな 


    53: 名無しさん@1周年 2017/12/19(火) 08:47:07.41 ID:qivuhYG30.net
    これが宇宙船に付着して地球で繁殖して、パンデミックが起こって人類滅亡とかやめてよw
    11: 名無しさん@1周年 2017/12/19(火) 08:34:58.37 ID:1K7Za13+0.net
    宇宙人が地球人と同じサイズだと勝手に決め込んでる傾向。 
    案外、地球人は巨人なのかも。 
    だからUFOも発見されていないのでは? 

    32: 名無しさん@1周年 2017/12/19(火) 08:41:07.45 ID:izGQ/yoV0.net
    >>11 
    トワイライトゾーンでそんなネタ会ったな 
    田舎のオバちゃんがUFOって分からなくてほうきでぶっ叩くの 

    224: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 08:14:15.69 ID:luCYcPiR0.net
    >>32
    似たようなSF小説はあるな 
    いらいらした女が知らずに皿サイズのUFOを踏み潰してエイリアンが怒り地球に危機が迫る 

    14: 名無しさん@1周年 2017/12/19(火) 08:35:13.72 ID:p7MGaASl0.net
    地球の微生物だよ。 

    16: 名無しさん@1周年 2017/12/19(火) 08:35:59.55 ID:QtahVTwc0.net
    そのうち無酸素で放射線飛びまくりの環境でもへっちゃらになったりして 

    21: 名無しさん@1周年 2017/12/19(火) 08:36:45.60 ID:+KOWN6pD0.net
    変な病気拾ってくるんじゃないだろうな 

    28: 名無しさん@1周年 2017/12/19(火) 08:38:38.65 ID:Gn4/bbdN0.net
    本当だったら大騒ぎになってるだろうよ 

    日本なんか、莫大な予算かけて、小惑星くんだりまで衛星飛ばして、 
    あるかないかぐらいの砂粒取ってくるのに必死になってるぐらいなのに 

    29: 名無しさん@1周年 2017/12/19(火) 08:39:24.56 ID:QUu5PO0F0.net
    使徒かもしれんぞ 

    37: 名無しさん@1周年 2017/12/19(火) 08:42:54.29 ID:qBGPBQIg0.net
    人類で初めて月に降りたアームストロングがいった言葉 

    「我々より先に月に巨大なUFOが2機着陸してる」 
    「さきほどの巨大なUFOから追跡されてる」 

    ↑ 
    アームストロングは死ぬ直前まで、 

    UFOとエイリアンを見たって言い続けてた 

    38: 名無しさん@1周年 2017/12/19(火) 08:43:26.30 ID:WLe6J8qQ0.net
    それアカンやつや! 

    41: 名無しさん@1周年 2017/12/19(火) 08:44:07.92 ID:3q8sBQtd0.net
    宇宙蛍、おしっこが凍結拡散したもので太、陽の光を反射しきらきら光る 

    44: 名無しさん@1周年 2017/12/19(火) 08:44:44.04 ID:by48Fb9D0.net
    地球で増殖して人喰いアメーバになって・・ 
      
    水曜ロードショーでよく観た。 

    52: 名無しさん@1周年 2017/12/19(火) 08:47:01.80 ID:qRF2dRvJ0.net
    いや微生物ごとき発見ではもう驚かんけどなぁ。彗星に有機物たんまりでもおかしくないし。 
    木星土星の衛星にたんまり生物いてもおかしくないとこまできてるし。 

    56: 名無しさん@1周年 2017/12/19(火) 08:48:38.67 ID:OOqUddH00.net
    タコとかイカを宇宙空間に放したら普通に宇宙遊泳してそう 

    70: 名無しさん@1周年 2017/12/19(火) 08:58:34.61 ID:YWsmooLz0.net
    >>56 
    火星に放したら繁殖しそうだからやめて 

    57: 名無しさん@1周年 2017/12/19(火) 08:49:29.93 ID:4YTu0nfRO.net
    昔読んだ小説で宇宙飛行士が宇宙で我慢できず立ちションしたら 
    おしっこに混じってたタンパク質から生命が生まれて 
    そこから地球の生命体が誕生したというのがあった 

    65: 名無しさん@1周年 2017/12/19(火) 08:54:37.88 ID:zEHY9rGd0.net
    地球上だけでも未知の微生物なんていくらでもいますし 

    67: 名無しさん@1周年 2017/12/19(火) 08:56:17.80 ID:114ZnQ0S0.net
    微生物だと思ってなめてかかると細胞乗っ取られるぞ!! 

    68: 名無しさん@1周年 2017/12/19(火) 08:56:35.23 ID:XiRNDGV40.net
    最初に見つけた知的な地球外生物がゴキブリのデカいのみたいだったら嫌だなあ 
    そしてそれが地球人よりももっと知識を持ってたりしたら最悪だな 

    83: 名無しさん@1周年 2017/12/19(火) 09:04:01.38 ID:x/Qkp1oW0.net
    人類が宇宙に出てからどのくらい経ってると思ってんだよ 
    微生物ぐらいいるだろ 
    地球産の 

    89: 名無しさん@1周年 2017/12/19(火) 09:06:37.66 ID:CGXoSySQ0.net
    >>83 
    常に紫外線とか放射線に晒されてるからなかなかいないと思うよ。出したばかりの排泄物でもない限り。 

    86: 名無しさん@1周年 2017/12/19(火) 09:06:11.18 ID:ZQCbMyzT0.net
    人間が世界中のアリの巣をわざわざ破壊しに行くだろうか? 
    宇宙人も宇宙中のアリの巣をわざわざ破壊しに行くほど暇じゃないんでね
    97: 名無しさん@1周年 2017/12/19(火) 09:14:52.40 ID:dylfi5k10.net
    以前から言われてるよね 

    宇宙ステーションの外側に粘液質の何かが付着していたって 

    114: 名無しさん@1周年 2017/12/19(火) 09:43:56.63 ID:mwpLULyn0.net
    宇宙はある大きな生物の細胞のひとつに過ぎないのです 

    121: 名無しさん@1周年 2017/12/19(火) 09:51:32.03 ID:/9KNcGkA0.net
    宇宙空間で生きられる生物とか凄すぎやろ 

    127: 名無しさん@1周年 2017/12/19(火) 09:55:59.46 ID:B9K9WOud0.net
    ・・・もしかして宇宙って俺らが考えてるよりもずっといい加減な空間なのかも知れないな・・・ 

    128: 名無しさん@1周年 2017/12/19(火) 09:56:49.92 ID:HlUf7oPG0.net
    ライフやないか 
    http://www.youtube.com/watch?v=OBdx_Nn70Ys


    人類終るぞ
    136: 名無しさん@1周年 2017/12/19(火) 10:32:17.97 ID:d4oyl/Lu0.net
    枯草菌は成層圏から発見されているんだし、可能性はあるんじゃね? 
    芽胞を形成したら高温・低酸素くらいへっちゃらだろ。 

    つか、培養してDNA解析すれば、少なくとも地球由来かはわかるわけで。 

    http://www.kakehashi.or.jp/wp-content/uploads/kyokugennbiseibutunarumi.pdf

    203: 名無しさん@1周年 2017/12/19(火) 21:03:52.12 ID:ZhMLgBmFO.net
    >>136 
    培養して大丈夫なのか 

    225: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 08:32:59.39 ID:f2j0CT6g0.net
    >>203 
    そりゃ、最初は正体不明だから、厳重隔離施設だろうけど、枯草菌確定したら 
    嫌がるのは造り酒屋とか醤油製造な人たちだけ。 

    ちなみに納豆の素。 

    143: 名無しさん@1周年 2017/12/19(火) 11:13:14.21 ID:LET7Inq70.net
    何でエイリアンって限定するんだよ 
    物体Xやプレデターかもしれないぞ 

    154: 名無しさん@1周年 2017/12/19(火) 11:33:59.36 ID:sE8rFFv+0.net
    クマムシとか外に放り出しても生きてるんじゃなかったっけ? 
    別に微生物見つけても驚くことじゃないんじゃ 

    まぁ実際に宇宙空間でクマムシが生存してるの見たわけでもないけどね 
    所詮は知識 

    177: 出雲犬族@目指せ小説家 2017/12/19(火) 14:49:38.27 ID:TZkCs/C80.net
    U ・ω・)  宇宙に小さな宇宙船でも放置しといたら、 
    いろんなもんがくっついてきて 
    数億年したら星になってんじゃないの。 
    海の底に沈んだ船なんかも魚や貝の住処になってるし 
    宇宙空間も案外似たようなもんだろ。 

    U ・ω・)  だいたい宇宙空間に生命体がいないなどと
    、どこの誰が言い出したのか。云々。 

    196: 名無しさん@1周年 2017/12/19(火) 18:40:16.64 ID:Bp7+uRwh0.net
    放射線や紫外線にやられて赤くなってんだろ? 
    コズミックフロントの「赤い雨の謎」で宇宙まで微生物が飛んでってるって言ってたぞ 

    199: 名無しさん@1周年 2017/12/19(火) 19:09:15.05 ID:V0lkMHqk0.net
    終わりの始まりだった 

    212: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 06:33:35.47 ID:frtYfM7L0.net
    オウムアムアから放たれたんだな 
    あれは斥候だったんだよ 

    220: 名無しさん@1周年 2017/12/20(水) 07:26:07.65 ID:D365rsB70.net
    我々の祖先は火星から飛んできたらしいな 

    116: 名無しさん@1周年 2017/12/19(火) 09:46:34.93 ID:+9fkXc560.net
    ISSの乗組員を、トモダチだと思ってるんだろう 
    おいしそう…って

    このページのトップヘ