【AI】人工知能が恒星ケプラー90の8つ目の惑星を発見、惑星8つは太陽系と並んで観測史上最多 : 「宇宙怖すぎ」宇宙の不思議 NASA情報も有り

「宇宙怖すぎ」宇宙の不思議 NASA情報も有り

UFOや宇宙人についての情報やNASAから公開された宇宙空間にある謎の物体、また月や土星に宇宙人の基地や建造物がある映像を公開しています。また雑誌のムーで掲載されている情報も随時公開しています。 景品表示法:ステマ規制 『※プロモーション広告を利用しています』

    宇宙人やUFOはやはり実在した?NASAの極秘文章の流失から宇宙に秘められた衝撃的な事が次々と明るみになりつつあります。UFOや宇宙人についての情報やNASAから公開された宇宙空間にある謎の物体、また月や土星に宇宙人の基地や建造物がある映像を公開しています。また雑誌のムーで掲載されている情報も随時公開しています。

    ●景品表示法:ステマ規制
    『※プロモーション広告を利用しています』

    景品表示法:ステマ規制
    『※プロモーション広告を利用しています』

    1: しじみ ★ 2017/12/16(土) 04:59:57.13 ID:CAP_USER
    NASAが人工知能(AI)を使い、太陽系から2545光年離れた恒星系・ケプラー90の新たな惑星「ケプラー90i」を発見したと発表しました。 
    ケプラー90にはこれまでに7つの惑星が確認されていて、これが8つ目。 
    8つの惑星がある恒星は、観測史上でこれまで太陽しか見つかっておらず、最多タイ記録となります。 


    ケプラー90には「ケプラー90b」から「ケプラー90h」までの7つの惑星があることがわかっていましたが、今回、8つ目の惑星である「ケプラー90i」が新たに見つかりました。ただし、太陽系に置き換えると、その公転軌道はいずれも地球よりも内側。 

    ケプラー90iは地球より約30%大きい惑星。表面温度が426℃(800℉)に達するため、生命は存在しないと考えられます。 

    用いられたのは恒星の明るさのデータ。もし惑星が前を横切ると、恒星には影が落ちて、明るさがわずかに衰えます。 

    NASAは膨大なデータをAIに処理させることで、ケプラー90iの存在を見つけ出しました。 

    NASAは同じ手法でケプラー80の第6惑星・ケプラー-80gも発見しており、技術の応用により、さらなる星の発見が期待されています。 

    GIGAZINE 
    https://gigazine.net/news/20171215-ai-discover-kepler-90-eighth-planet/

    関連ソース画像
    no title

    関連動画
    Artificial Intelligence and NASA Data Used to Discover Eighth Planet Cir...  
    https://youtu.be/S_HRh0ZynjE


    CropperCapture[1]

    CropperCapture[4]

    CropperCapture[5]

    CropperCapture[7]

    CropperCapture[10]

    CropperCapture[13]

    CropperCapture[14]

    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20171215/k10011259781000.html
    地球人が移住できそうな惑星一覧wwwwwww
    http://world-fusigi.net/archives/8874382.html


    2: 名無しのひみつ 2017/12/16(土) 05:02:47.13 ID:WXI4W4m9
    板垣さんが、板垣さんが…… 


    6: 名無しのひみつ 2017/12/16(土) 11:44:00.69 ID:1m0xprNd
    >>2 
    彼は超新星の発見のエキスパートだから惑星は専門外だろ。 


    3: 名無しさん@1周年 2017/12/15(金) 12:35:15.58 ID:N1Dk6YS10
    まず板垣をAI化すべき 


    7: 名無しのひみつ 2017/12/16(土) 11:54:36.38 ID:KF9KR2m/
    ここまで観測技術が発達して太陽系外の惑星が見つかるほどなのに知的生命体が発する電波がまだ見つからないってことはそこまで進化する生物は激レアって事かな? 
    まさかの地球だけって事もあるんじゃね? 


    5: 名無しさん@1周年 2017/12/15(金) 12:35:58.32 ID:aXfy4ouj0
    探す系は全部AIだな 
    超新星見つける名人もAIになるだろな 


    13: 名無しさん@1周年 2017/12/15(金) 12:43:49.24 ID:Z6nzFvVE0
    ヤマトの諸君( ー`ω ー) 


    16: 名無しさん@1周年 2017/12/15(金) 12:44:45.33 ID:eDEmHQlV0
    もう人間要らないな 


    17: 名無しさん@1周年 2017/12/15(金) 12:44:54.21 ID:vGn1QeZy0
    ぶっちゃけAIってただの計算機だよね? 


    49: 名無しさん@1周年 2017/12/15(金) 13:45:18.69 ID:numvfEEk0
    >>17
    いままでは、 
    計算機にどういう計算をさせるかは人間が考えていた。 

    今のAIは、どういう計算をすればいいのかを自分で導き出す。 

    人間にはAIがしている計算の意味がわからない場合も多くなっている。 
    結果の正しさは人間にもわかるから、それでいいんだけど。 


    57: 名無しさん@1周年 2017/12/15(金) 14:43:12.86 ID:sgl5Pof/0
    >>49 
    そーゆーの三年くらい前に聞いたな、AI用のプログラムをAIがするんだけど、その内容見ても作用機序がわからない、ただ結果は命じた通りになるんでってゆー 


    18: 名無しさん@1周年 2017/12/15(金) 12:45:10.67 ID:G2SyPlWD0
    >約2545光年離れた 

    完全に趣味の世界だな。 


    22: 名無しさん@1周年 2017/12/15(金) 12:50:45.61 ID:N4vN9x+00
    2045年にAIは反乱起こすんやろ
    30: 名無しさん@1周年 2017/12/15(金) 12:59:32.95 ID:0SYI39De0
    惑星二ビル、第10惑星は見つかりませんか? 

    32: 名無しさん@1周年 2017/12/15(金) 13:04:46.30 ID:sMQWyqop0
    辿り着けない遠くに何があろうと・・・ 
    まぁ道楽(ロマン)なんだろうけどさ 
    おいらとしては光年単位の話より 
    起動エレベータやオービタルリングや月基地やスペースコロニーの方が好きだな 

    34: 名無しさん@1周年 2017/12/15(金) 13:11:35.40 ID:U2qJXFQ70
    2545光年ってなかなか細かいな 

    宇宙観測もAIに任せる時代か 

    37: ドクターEX 2017/12/15(金) 13:15:23.45 ID:SgXk4WmF0
    表面温度が400度でも地下では生物がいるんじゃないかな。 
    地球でも深海の数百度の温泉水周辺に生物がいるくらいだし。 

    41: 名無しさん@1周年 2017/12/15(金) 13:28:23.52 ID:sgl5Pof/0
    人間と同じ環境求めすぎ 
    オレがガキの頃はフッ素生命体とか極寒から灼熱の環境までとか超重力下での生命とかエスエフ作家がこれでもかと考えてたのに 
    最近じゃ学者はそーゆー自由な発送無視してる 
    他の惑星や星系で「微生物くらいは」いるんじゃないかと軽々しく口にするんでびっくりするわ 

    43: 名無しさん@1周年 2017/12/15(金) 13:31:20.43 ID:RLwya0hn0
    人間がAIに嫉妬する時代だな 

    46: 名無しさん@1周年 2017/12/15(金) 13:37:36.76 ID:pSuLRqLI0
    >>43 
    AIに任せないとメンドくさくて間違えそうでやってられない作業だよ。 

    45: 名無しさん@1周年 2017/12/15(金) 13:36:27.81 ID:/ZKLi7IK0
    もう人類必要なくね? 
    宇宙旅行だって人工知能なら食事や空気などの制約もなく自由にできるぞ 

    47: 名無しさん@1周年 2017/12/15(金) 13:40:55.93 ID:X6Uk9xUK0
    数のわりにずいぶんコンパクトな星系だな 

    54: 名無しさん@1周年 2017/12/15(金) 14:36:14.91 ID:C3hXLB970
    本当はもっとたくさん惑星ある星は数え切れないほどあるけど地球人には観測出来ないだけ 

    56: 名無しさん@1周年 2017/12/15(金) 14:41:48.24 ID:xenXOQ660
    そもそも地球の事すらわかっていないからな 

    63: 名無しさん@1周年 2017/12/15(金) 16:11:23.64 ID:Y8WaW0dk0
    AIスゲー 
    癌の特効薬って本当は簡単にできるんじゃないのか 

    68: 名無しさん@1周年 2017/12/15(金) 21:05:06.60 ID:NHeBDJsO0
    やっぱ資金集めなんじゃね…ニュースサイトでも指摘され始めた 
    http://mnsatlas.com/?p=28152

    70: 名無しさん@1周年 2017/12/15(金) 21:26:38.62 ID:vOm2R5V00
    プロキシマケンタウリbの時代終わった? 

    プロキシマ・ケンタウリb

    プロキシマ・ケンタウリb 、またはプロキシマbは、太陽に最も近い恒星である赤色矮星プロキシマ・ケンタウリのハビタブルゾーンに存在すると考えられている太陽系外惑星である。

    地球からの距離は約4.2光年(1.3パーセク、40兆km)、ケンタウルス座の方角に位置しており、2016年現在知られている太陽系外惑星の中では最も太陽系に近い天体である。生命が存在する可能性から注目を集めているが、サイズが近い他の太陽系外惑星と比べて特別条件が良いわけではない。 ただし、正確な評価のためには惑星の物理的特性に関するより多くの情報が必要である。

    プロキシマ・ケンタウリbは地球に極めて近いことから、数世紀以内という太陽系外惑星としては比較的現実的な期間で探査が可能であり、研究者らによりブレークスルー・スターショット計画といった無人探査が提案されている。 
    https://ja.wikipedia.org/wiki/プロキシマ・ケンタウリb

    71: 名無しさん@1周年 2017/12/15(金) 21:31:28.92 ID:NHeBDJsO0
    >>70 
    いやそっちの方がまだ凄いままだよ 
    今回のは生命の可能性なし 
    プロキシマケンタウリの方が地球に近い上に生命がいる可能性秘めてる>>68読んでみ
    74: 名無しさん@1周年 2017/12/15(金) 21:53:22.54 ID:jdgm18ea0
    2545年前の時点で、まだ誕生してまもない恒星系なのかも 

    75: 名無しさん@1周年 2017/12/16(土) 00:53:14.29 ID:MO3gmMjb0
    お前らは知らないだろうがな? 
    木星はずっと誰も見てないところで46億年もの間、嵐やってんだぞ? 
    誰も居ないし誰も誉めてもくれないのに、地球の十倍以上も有るのに。 
    no title

    どうせ死ぬなら木星のど真ん中で死にたいと思わないか? 

    76: 名無しさん@1周年 2017/12/16(土) 01:27:41.57 ID:Hg3SP5KEO
    >>75 
    太陽になり損ねた惑星より、地球さんの方が偉いだろ 

    2: 名無しさん@1周年 2017/12/15(金) 22:38:21.38 ID:FJJr8ARB0
    ハビタブルゾーンにいるのは木星タイプの一番大きい惑星 
    これに衛星があれば生命存在の可能性はある 

    8: 名無しさん@1周年 2017/12/15(金) 22:46:37.52 ID:warz0dQ10
    銀河の歴史がまた1ページ… 

    10: 名無しさん@1周年 2017/12/15(金) 22:52:08.55 ID:7y/Y6co30
    これ面白そうなニュースだよな 

    11: 名無しさん@1周年 2017/12/15(金



    ) 23:00:56.23 ID:Rry60Ocm0
    1光年先でも 
    人類が到達するのにあと数百年から千年以上かかる 

    15: 名無しさん@1周年 2017/12/15(金) 23:06:39.08 ID:IYKCpxOI0
    異星人がコンタクトをとってこないのは、 

    地球人が池沼と思われてるか、異星人自体が存在しないかの、2つの可能性しかない 

    20: 名無しさん@1周年 2017/12/15(金) 23:15:24.15 ID:3PJRaOQi0
    >>15 
    地球外知性体が「ヒト型」と思っている間は目の前に居ても気づかないだろう 

    コンビニの裏で集会開いている彼らを見ても「今日は猫が多いな」と見過ごすように 

    26: 名無しさん@1周年 2017/12/15(金) 23:27:22.68 ID:2Q1nojVw0
    >>20 
    そういや、蜘蛛の祖先にあたる生物の化石が全く発見されていないらしいな。 
    昆虫が全て6本脚なのに、奴らは8本だし。 

    34: 名無しさん@1周年 2017/12/15(金) 23:48:15.85 ID:W7cwMS+q0
    >>20 
    猫が集会で何を話してるかわからんもんな 
    秘かに情報を集めて母星に送ってるのかもしれん 
    何十万年かかけて人類を支配するための諜報活動 

    19: 名無しさん@1周年 2017/12/15(金) 23:14:20.56 ID:U1/0qIet0
    光の速さで2500年か 
    もう宇宙のことを考えるのは止めよう 
    俺たちはただ死ぬだけだ 

    21: 名無しさん@1周年 2017/12/15(金) 23:17:47.41 ID:BZ/EtWE30
    宇宙的には割とすぐ近くだけど 

    24: 名無しさん@1周年 2017/12/15(金) 23:25:03.62 ID:2Q1nojVw0
    すごい強靭な繊維みたいな名前だな 

    27: 名無しさん@1周年 2017/12/15(金) 23:27:27.42 ID:DFftYWrL0
    だんだん現実的な近さになってきてる 

    29: 名無しさん@1周年 2017/12/15(金) 23:38:57.17 ID:cDynWzqM0
    このニュースのきもは人間が見落としてたものを人工知能が発見したってところだろ。もうこの手の「大量のデータから何かを見いだす」というのは、人工知能にはかなわないんだな。 

    32: 名無しさん@1周年 2017/12/15(金) 23:44:41.37 ID:SWwR74Hm0
    2545光年も遠い星の惑星系がわかる割にはすぐ近くのシリウスやプロキオンが 
    わからない件 

    37: 名無しさん@1周年 2017/12/15(金) 23:58:47.31 ID:KUxo5zKY0
    かつて宇宙には夢があった。そして今はもう、無い 
    月面に人が降り立ってから約半世紀が経っても、人類は太陽系を出られないどころか深海の資源にすら手が届かない 

    38: 名無しさん@1周年 2017/12/15(金) 23:59:20.97 ID:+n7tLTBv0
    系外惑星が見つかるのは興味深いが、 
    宇宙戦艦ヤマトか、USSエンタープライズ号でも 
    なければ行けない星ばかり。 
    一番近いプロキシマbでも、38兆キロの彼方。 
    地球人が打ち上げた人工物体で最も高速なのは 
    太陽探査機「ヘリオスB」だが、これでも秒速70キロ。 
    時速25万3千キロ。1万7千年かかる。 

    42: 名無しさん@1周年 2017/12/16(土) 00:21:42.86 ID:dxd9wfkx0
    宇宙と言う存在は人類の限界をこれでもかと突きつけてくるね(´・ω・`) 

    43: 名無しさん@1周年 2017/12/16(土) 00:24:30.29 ID:tWt1Tydy0
    >>42 
    100年前は人間が月に行く事だって夢のまた夢だわ
    44: 名無しさん@1周年 2017/12/16(土) 00:25:03.59 ID:1K2E1V0m0
    ケプラーいろいろすげぇな 

    45: 名無しさん@1周年 2017/12/16(土) 00:30:22.31 ID:hGzMxJpi0
    2545光年ってすんげぇ遠いけど、それでも同じ銀河なのか 
    じゃあお隣りのアンドロメダ銀河とかとてつもなく遠いんだな・・・ 

    50: 名無しさん@1周年 2017/12/16(土) 00:37:08.60 ID:FDjQ3G2M0
    太陽の逆側に地球と同じような星がある。しかし、太陽があるので見えない。 
    そういう設定の映画が昔あった。 

    51: 名無しさん@1周年 2017/12/16(土) 00:38:51.06 ID:HT0LQPeE0
    人類が電波を利用し始めたのは、たかだか120年前 
    何らかの信号を送信していて120光年先に知的生命体がいたとしても 
    返信がくるのにまた120年かかる 

    54: 名無しさん@1周年 2017/12/16(土) 00:42:42.82 ID:hahSBicb0
    かなり難関だけど、光を超える乗り物が出来て、それを利用してそう考えたら既に終了した地球の日本の戦国時代を生で見れるんだよなあ。不思議だわ 

    57: 名無しさん@1周年 2017/12/16(土) 00:45:11.53 ID:hahSBicb0
    豊臣秀吉が見てみたいわ 

    55: 名無しさん@1周年 2017/12/16(土) 00:43:29.54 ID:84khym0s0
    はよワープ航法開発して 

    65: 名無しさん@1周年 2017/12/16(土) 01:19:33.49 ID:fJ9jKs8A0
    地球が所属する天の川銀河には2000億個の恒星があるらしい 
    さらに言えばこの銀河ってのは2兆個以上あるようだ 
    今の人間の科学力で確認出来るのか2兆個ということであって、2兆個っていうもの全銀河のホンの1割程度という 
    可能性もあるとか 

    どんだけ広いんだよ宇宙w 

    67: 名無しさん@1周年 2017/12/16(土) 01:21:38.04 ID:AESgp5cb0
    >>65 

    違う宇宙はもっとあるみたいだよ 
    一瞬で消滅する宇宙もあるけどww 

    75: 名無しさん@1周年 2017/12/16(土) 01:38:10.63 ID:z9Z7ZZIv0
    カーボン系たんぱく質生物の体では恒星間移住は不可能だから 
    AIが発見した惑星への移住は人工知能を発展させてケイ素系生物へと進化するしか無いな 

    78: 名無しさん@1周年 2017/12/16(土) 02:08:54.74 ID:qT4seUNG0
    電波が、地球外飛び出してから60年、 
    未だに、微弱な電波を捕まえ、返信がないという事は30光年には、高度な文明がないのか?返信あるけど、技術がなく気がつかないのか? 

    40: 名無しさん@1周年 2017/12/16(土) 00:15:31.31 ID:DpPzftw50
    冥王星「太陽系そっくり? 
    じゃあ僕みたいに惑星だと思ってたらある日突然降格させられた星もあるのかなあ…」 

    4: 名無しさん@1周年 2017/12/15(金) 22:39:51.90 ID:l9SdaQez0
    金星  「あれさ、グランドクロス?おまえ参加する?」 
    木星  「うぃ」 
    火星  「参加」 
    地球  「一応いまんとこ」 
    海王星「あー・・・あれなぁ・・俺公転周期微妙にあわねぇんだよなぁ・・・」 
    水星  「マジ?」 
    天王星「周期なげーと大変なんだよなぁ」 
    土星  「だよな、そっちどーよ?」 
    冥王星「いや、おれ・・・」 
    金星  「どしたん?」 
    冥王星「その、おれ・・・無理なんだ・・・」 
    海王星「なんで?周期だいじょぶっしょ?」 
    冥王星「そうじゃなくて・・・」 
    水星  「なになになに、まさか自転がらみ?あらあらあらきてんじゃねーこれ、うはww」 
    冥王星「はは・・・そうじゃないよ。そうじゃなくて・・・俺やめるんだ」 
    木星  「うん?」 
    冥王星「……惑星・・・止めるんだ」 
    一同  「…」 

    12: 名無しさん@1周年 2017/12/15(金) 23:02:02.31 ID:j48QNuB30
    >>4 
    全銀河系が泣いた!! 
    国際天文学連合、余計な事し過ぎ…








    引用元: 【宇宙】〈NASA〉人工知能が恒星ケプラー90の8つ目の惑星を発見、惑星8つは太陽系と並んで観測史上最多

    景品表示法:ステマ規制
    『※プロモーション広告を利用しています』

      コメントする

      コメントフォーム
      評価する
      • 1
      • 2
      • 3
      • 4
      • 5
      • リセット
      • 1
      • 2
      • 3
      • 4
      • 5
      • リセット

      このページのトップヘ