宇宙ヤバイ : 「宇宙怖すぎ」宇宙の不思議 NASA情報も有り

「宇宙怖すぎ」宇宙の不思議 NASA情報も有り

UFOや宇宙人についての情報やNASAから公開された宇宙空間にある謎の物体、また月や土星に宇宙人の基地や建造物がある映像を公開しています。また雑誌のムーで掲載されている情報も随時公開しています。 景品表示法:ステマ規制 『※プロモーション広告を利用しています』

    宇宙人やUFOはやはり実在した?NASAの極秘文章の流失から宇宙に秘められた衝撃的な事が次々と明るみになりつつあります。UFOや宇宙人についての情報やNASAから公開された宇宙空間にある謎の物体、また月や土星に宇宙人の基地や建造物がある映像を公開しています。また雑誌のムーで掲載されている情報も随時公開しています。

    ●景品表示法:ステマ規制
    『※プロモーション広告を利用しています』

    宇宙ヤバイ

    トルコ政府が本物認定した「宇宙人が搭乗UFO映像」の最新版がヤバい! 2体の宇宙人がくっきり、ロシア国営ニュースも報道!の画像1
    画像は「YouTube」より

    2009年にトルコで撮影されたUFO映像が再び脚光を浴びている。高解像度の鮮明映像が公開されたのだ。ロシア国営ニュース「RT」(11月8日付)が報じている。

    オリジナル映像は“エイリアン・インプラント”摘出のエキスパートであり、UFO研究家でもあった外科医、故ロジャー・レアー氏が2009年5月13~17日にかけて、トルコ・クムブルガズ沿岸のマルマラ海で撮影したものだ。

    トルコの保養地クムブルガズはかねてよりUFOの目撃情報が多い“多発地帯”として知られ、レアー氏以前にも同地ではUFOが撮影されていた。当時、トルコ政府筋の研究機関がこの動画を分析したところ、映像そのものは何ら手が加えられていない本物であると結論づけられた。しかしながらこの“UFO”が何であるのかは不明であるという。

     かように貴重なUFO映像ではあるが、レアー氏が撮影の素人だったということもあり、映像は不鮮明かつ手ブレがひどく、UFOの細部までは一見して分からないものだった。それをこの度、YouTubeチャンネル「Unidentified Aerial Phenomena」が映像処理を施し、高解像度かつ手ブレが補正された映像を公開したのだ。これにより、謎とされてきたUFO中央の緑の光の正体も明らかになった。

     撮影者のレアー氏によると、この精巧に作られたメタリックな質感を持つUFOの中央にある大型の“ウィンドー”には、3体のエイリアンらしき“人影”が浮かび上がっていたというが、オリジナル映像では確認できない。それが今回の鮮明映像では、少なくとも2体のグレイ型エイリアンがはっきりと見えるのだ。目、鼻、口らしきものまでバッチリ映っている……。

    トルコ政府が本物認定した「宇宙人が搭乗UFO映像」の最新版がヤバい! 2体の宇宙人がくっきり、ロシア国営ニュースも報道!の画像2
    画像は「YouTube」より

     同UFOは米軍のステルスドローンだとする説が過去にあったが、今回の映像でその疑惑は完全に払しょくされただろう。搭乗者は明らかに人類ではない。

     この宇宙人、まるで地球の景色を楽しんでいるようだが、一体彼らは何のためにマルマラ海に頻繁にやって来ていたのだろうか? それは今も謎である。

     コメント欄は、「Unidentified Aerial Phenomena」への称賛で溢れている。

    「これほど鮮明な映像は見たことがない」

    「これは最高のUFO映像だ」

    「マジかよ! 信じられないほど素晴らしい映像だ!」

    トルコ政府が本物認定した「宇宙人が搭乗UFO映像」の最新版がヤバい! 2体の宇宙人がくっきり、ロシア国営ニュースも報道!の画像3
    画像は「RT」より

    米海軍がUAP(未確認航空現象)の存在を認めたことを皮切りに、公にUFOについて語ることがタブーではなくなりつつある今こそ、今回の映像に限らず、過去のUFO映像を徹底分析していくべきではないだろうか? 今まで知られていなかった事実が炙り出されるかもしれない。





    1: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 03:54:25.29 ID:4dSzewtT0
    ソースはwiki 

    太陽は徐々に膨張しており、光度も確実に強くなっていることから、将来的には地球の表面は液体の水が存在できないほど温度が高くなり、約14億年後には地球の生命は完全に絶滅すると考えられている

    https://ja.wikipedia.org/wiki/銀河系とアンドロメダ銀河の衝突合体
    地球の5億年後以降の未来怖すぎwwwwwwww
    http://world-fusigi.net/archives/8949979.html

    引用元: 【速報】14億年後、人類滅亡


    6: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 03:55:27.31 ID:4dSzewtT0
    どうすんの?


    2: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 03:54:50.69 ID:z5DxMR1ad
    怖いよー😭 


    9: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 03:55:54.68 ID:YavfE5/00
    100年も待たずに滅亡定期 


    10: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 03:55:58.61 ID:pMLUqF8xd
    それまでにガンマ線バーストで死ぬよ 


    11: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 03:55:59.04 ID:lF/lU4Id0
    自己責任厨はどうすんのこれ?w 


    167: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 04:27:14.45 ID:9mGFM9MOa
    >>11 
    不覚にもわろた 


    230: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 04:41:49.02 ID:POUbjfia0
    >>11 
    草 


    15: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 03:56:30.40 ID:wkmJdVC10
    滅ぶ為に生物は生きてるからね 
    人生って刹那的やね
    17: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 03:56:41.69 ID:qHdKy34B0
    外宇宙に出るための理論を開発するのはワイの子孫やで 

    19: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 03:56:53.56 ID:jzj5Bo6R0
    14億年後に人類はどうしてるのか見たいよ 

    20: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 03:57:01.01 ID:iWl8DhPI0
    1億年すら無理そう 

    23: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 03:57:53.34 ID:9RI42Hb40
    14億年後には築いた文明がリセットされる 
    こわくね


    27: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 03:58:23.23 ID:4563CIqo0
    14億年もあれば太陽系くらい脱出してるでしょ 

    32: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 03:58:50.60 ID:9RI42Hb40
    >>27 
    宇宙ステーションみたいなのが大量に出来てそこで暮らしてそう 

    172: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 04:28:11.99 ID:3Rm6uda5M
    >>27 
    それSFの妄想だからね 
    現実は、生物はその星を離れて生きることはできないから地球で死ぬだけ 

    179: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 04:28:42.29 ID:w+29kdrD0
    >>172 
    でも月に行けるじゃん
    >>179 
    月や火星が限界 
    太陽系は出られない 

    195: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 04:32:35.67 ID:w+29kdrD0
    >>187 
    今14億年も先の技術に限界を決められるんか? 

    201: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 04:33:05.78 ID:tGA/3p2Pr
    >>187 
    反物質エンジンとか実現すれば太陽系出れるやろ 
    現状金が掛かるだけだからいつかは作れるで 

    28: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 03:58:32.46 ID:y8qD5KRa0
    14億年も種を維持した多細胞の生命体っているのか 

    33: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 03:59:02.81 ID:4dSzewtT0
    40億年後にはアンドロメダ銀河と天の川銀河が衝突するぞ 

    36: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 03:59:43.34 ID:XyaSqE4o0
    なお地球脱出しても恒星が全部燃え尽きたら詰みな模様 

    87: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 04:09:06.74 ID:lw08smWC0
    >>36 
    そこは最悪ブラックホールのホーキング放射をエネルギー源にすれば何とかなるらしい 

    97: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 04:11:47.44 ID:Qs2BkkEL0
    >>87 
    それ、インターステラーのカーブラックホール理論やっけ?  
    ブラックホールが回転してるから、その回転力を利用して発電するって
    37: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 03:59:52.11 ID:wkmJdVC10
    というか14億年もしない内に地球どころか 
    太陽系のどこかに支障をきたすやろ 

    40: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 04:00:08.76 ID:qHdKy34B0
    宇宙のスケールで130億年くらい前ってさ 
    ひょっとして宇宙ってできたてほやほやなん? 

    55: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 04:03:04.54 ID:190gz99q0
    >>40 
    出来たてホヤホヤやで 
    ここで日本語訳つきで見れる 
    https://youtu.be/uD4izuDMUQA


    69: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 04:05:11.79 ID:qHdKy34B0
    >>55 
    サンガツ! 

    43: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 04:00:58.33 ID:QLitLXMjM
    14億年もあれば人間も進化して見た目が変わるんやろうか 

    46: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 04:01:50.73 ID:Ccg0NvQc0
    気が遠くなるぐらい未来の話だな 

    131: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 04:18:31.73 ID:mByAQpN20
    >>46 
    それ以上の時を越えて「今」があるんやで 

    50: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 04:02:21.54 ID:iz9mIwP+0
    14億どころか1億年以内に小惑星激突して現有生物は大半死に絶えるやろ
    51: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 04:02:21.82 ID:Yiv6vkTv0
    いいね 

    56: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 04:03:26.36 ID:GBRPseN70
    二億年後にはすべての大陸がひとつになってすみにくい環境になるぞ 

    59: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 04:03:53.81 ID:WE6k/I6N0
    いうて人類があと一億年真っ当に進化したら太陽なんかどうにでもなるくらい科学発展しとるやろ 

    63: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 04:04:17.22 ID:PjYiPepO0
    ワイ小さい頃から図鑑でこれ知って落ち込んでたわ 

    68: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 04:05:07.31 ID:E3AL/4gU0
    第6宇宙に移住 

    72: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 04:05:41.45 ID:9RI42Hb40
    その頃には光の速度並の宇宙船とかありそう 

    74: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 04:05:56.07 ID:0a/CaiHg0
    死んだら14億年どころじゃなく無の状態が続くって怖ないか 

    79: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 04:07:23.62 ID:nEi8/xwxa
    >>74 
    まさに永遠やぞ
    76: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 04:06:55.23 ID:mhbBt4nX0
    地球ごと宇宙船にして逃げるから大丈夫だぞ 

    78: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 04:07:09.35 ID:TzgPvpe90
    まだ人類の歴史が1万2000年という事実 

    84: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 04:08:44.87 ID:L/muthjD0
    これじゃ働くとか働かないとかで悩んでるやつアホじゃん 

    88: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 04:09:19.18 ID:m9o21eBR0
    >>84 
    インドのゴータマさん「せやろ?」
    宇宙ってほんまロマンある 
    ワイが生きてるうちに光速移動とか実現してほしい 

    103: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 04:12:47.32 ID:Qs2BkkEL0
    >>96 
    よっぽど革命的な研究が立て続けに起こらんと、今世紀中の光速移動は難しいんちゃうかなぁ
    126: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 04:17:53.95 ID:B6RSh/9C0
    >>103 
    けどワイが子供の頃はこんなスマホとかネットとか発達するとは思ってなかったから技術の発達にはかなり期待して見てるで 
    ふと気づけば発展スピードかなり早いからな 

    106: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 04:13:10.77 ID:JQwRhNKg0
    太陽以外の原因で14億も持たないと思うわ 

    108: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 04:13:15.85 ID:TzgPvpe90
    地球規模で考えるとこの時代の日本に産まれたワイらって宝くじの比じゃないぐらい運いいんちゃうか


    116: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 04:15:26.28 ID:IZ+kLBALa
    >>108 
    その運がいいやつらの中でも運がないやつらがおるんやで 


    【驚愕】あのとき何があったのか?日航ジャンボ機UFO遭遇事件、機長の手記がこちら→
    http://world-fusigi.net/archives/9398512.html

    引用元: 【動画】ついに異星人の襲撃が始まる 夜空に巨大な宇宙船が出現 





    3: シャリシャリ君(中国地方) [DE] 2019/10/28(月) 20:47:37.81 ID:666K15mX0
    ミサイル? 

    10: カーくん(茸) [US] 2019/10/28(月) 20:51:17.97 ID:EAPXLKzh0
    普通にロケットだろ 

    12: チルナちゃん(千葉県) [ヌコ] 2019/10/28(月) 20:52:30.37 ID:4xvSEHSI0
    ハレー彗星だろ
    15: キタッピー(SB-Android) [US] 2019/10/28(月) 20:53:31.49 ID:aufqbLz20
    隕石が大気圏かすめてるのか? 

    16: ハーティ(茸) [RU] 2019/10/28(月) 20:53:51.17 ID:UrW75M8q0
    どうみても飛行機UFOだよ 人類が何を間違ったというのだやめてくれー 

    19: ウルトラ出光人(北海道) [CN] 2019/10/28(月) 20:54:35.01 ID:1V4Fbazg0
    no title

    一方、ロシアの失敗したSLBM 

    ノルウェー北部でUFO騒ぎ、正体はロシアのミサイル発射実験失敗 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
    https://www.afpbb.com/articles/-/2673436

    106: おおもりススム(神奈川県) [US] 2019/10/28(月) 22:51:22.88 ID:HWToeppy0
    >>19 
    綺麗ね^^ 

    165: ベーコロン(家) [CN] 2019/10/29(火) 07:22:52.62 ID:iCYEPx9b0
    >>19 
    螺旋丸かよw 

    30: Pマン(大分県) [SE] 2019/10/28(月) 20:58:19.73 ID:+mNDGKBM0
    >>19 
    これ動画みるまでミサイルとは 
    とても思えなかった。 

    https://youtu.be/jDmnrB5mnPY

    169: 損保ジャパンダ(SB-iPhone) [US] 2019/10/29(火) 08:27:43.64 ID:bJyoZQk30
    >>19 
    ワームホールですね(キリッ 

    23: でんちゃん(山口県) [US] 2019/10/28(月) 20:55:33.00 ID:gOg0MXD30
    地球防衛軍もろくにやったことのない雑魚はひっこんでろ 
    俺がライサンダーで迎撃するから 
    25: セイチャン(愛知県) [CA] 2019/10/28(月) 20:56:01.39 ID:uV0NOChh0
    どってことない 
    俺なら勝てる 

    29: よむよむくん(ジパング) [US] 2019/10/28(月) 20:58:07.27 ID:O6V5tonF0
    世界の終末が近付くにつれ、 
    空に印が現れるって前からムーに載ってたよな(´・ω・`) 

    31: つくばちゃん(東京都) [US] 2019/10/28(月) 20:58:33.98 ID:dV2X3hcm0
    これよりも、数年前に高速で隕石に衝突してぶっ壊した物体の正体が気になる
    33: カツオ人間(大阪府) [IT] 2019/10/28(月) 20:59:25.40 ID:fYmwgknH0
    ついにカタストロフィか 

    35: おおもりススム(ジパング) [US] 2019/10/28(月) 20:59:55.04 ID:IxfgjSVK0
    なんでロシアばかりサービスいいんだ 

    41: アッピー(大阪府) [ニダ] 2019/10/28(月) 21:06:23.92 ID:6vwsvKFc0
    衛星とかの打ち上げロケットの切り離された下段。 
    この手の動画は他にもある。面白いのだと、ぐるぐるらせん状の軌跡が残る奴。
    42: フクタン(茸) [US] 2019/10/28(月) 21:06:27.30 ID:iQfKNHA60
    ウルトラQのテーマ 
    https://youtu.be/wJvoAnhSrDQ


    43: サトちゃん(ジパング) [US] 2019/10/28(月) 21:07:57.37 ID:xCPp1vYK0
    ミサイルの煙?に太陽の光があたってこうなってるんだっけ? 

    たしかこれの渦巻きもあったよな 
    あれ気持ち悪い 

    48: スピーディー(北海道) [US] 2019/10/28(月) 21:10:40.50 ID:b0UZQCFZ0
    地球裏切って異性人側に付くわ。なんか裏切り者ってかっこいいし 

    52: ぴょんちゃん(千葉県) [US] 2019/10/28(月) 21:15:17.79 ID:CBxfl5/n0
    ガヴァドン 

    53: ぴょんちゃん(千葉県) [US] 2019/10/28(月) 21:17:10.04 ID:CBxfl5/n0

    ガヴァドン

    ガヴァドンとは、円谷プロ製作の空想特撮TV番組「ウルトラマン」に登場した怪獣である。

    「ムシバ」の渾名で呼ばれる少年が宇宙線研究所近くにあった土管に描いた怪獣の落書きが、謎の宇宙線を浴びて閃光と共に実体化したものである。

    ガヴァドンは子供たちの声を聞いたウルトラマンによって宇宙へと運ばれ、毎年7月7日の夜に星空の中で子供達と会えるように、空に輝く星の一つにされた。 
    https://dic.nicovideo.jp/a/ガヴァドン

    151: ラビピョンズ(家) [US] 2019/10/29(火) 05:36:23.88 ID:Fl4QA5Cu0
    キバヤシ!これは一体…! 

    55: アヒ(茸) [EG] 2019/10/28(月) 21:24:51.95 ID:480DUuXj0
    no title

    98: サリーちゃん(幻の洞窟) [NO] 2019/10/28(月) 22:40:45.44 ID:TMMZ6mlv0
    >>55 
    何か言えよ。 

    171: ハッチー(山口県) [EU] 2019/10/29(火) 08:46:55.68 ID:Ctsn4t4R0


    56: BEATくん(大阪府) [RU] 2019/10/28(月) 21:27:54.90 ID:IY/O2L2g0
    UFO出てくればいいけど待ちくたびれた 

    58: ほっくん(東京都) [US] 2019/10/28(月) 21:34:20.28 ID:tbccoiyk0
    「矢追純一UFOスペシャル」に胸おどらせた世代としては 
    UFOに実在してほしかったが、やはりああいうものはないと思う。 

    https://youtu.be/fUgteMwKXrs
    66: ごめん えきお君(静岡県) [US] 2019/10/28(月) 21:37:26.70 ID:HX4DCOpR0
    やらせとか恐怖心を煽るとかそんな理由からなのか最近これ系の番組やらなくなっちゃったね 
    埋蔵金とかも異常にワクワク感あったよなぁ 
    芸人とか秋元とジャニ系の出演抜きで真面目にやって欲しい 

    68: テッピー(やわらか銀行) [ニダ] 2019/10/28(月) 21:41:07.02 ID:N6aCtj5e0
    83: かわさきノルフィン(大阪府) [KR] 2019/10/28(月) 22:08:00.83 ID:Nd7zRaxw0
    赤い点が激しく動くのがUFOだよ

    リアルにUFO??w

    動画を見つけたCAの同期から「これ何?」って送られて来た🤭

    私もこんな空は初めて見た。

    飛行機⁈隕石⁈😅
    全然わからない…

    埋め込み動画

    【オーパーツ】3千年前の古代遺跡から出土した"宇宙船に乗った人間"の石像がヤバい!!

    IMG_2864


    「古代宇宙飛行士説」――それは太古の昔に地球へとやって来た宇宙人が、人間を創造して文明を授けた、もしくは人間自身がその宇宙人の子孫であるとする説だ。この古代宇宙飛行士説を裏づけるものとして、古代遺跡から発掘された不思議な出土品の数々が取り上げられるわけだが、今回はその中でも、特に考古学者たちを悩ませ続ける石像の話題をお届けしよう。

    その他の画像はコチラ→http://tocana.jp/2015/10/post_7662.htm



    そこには、円錐形のボディ、その後部に筒状のジェットエンジン、そしてコックピットと思しきスペースには、膝を曲げて座る人間の姿が――。まさに"宇宙船に乗った人間"そのものではないか!

    理解に苦しむ不思議な石像は、1973年にトルコのトプラッカレで出土した。この地は、紀元前9世紀から紀元前6世紀にかけて現在のトルコやアルメニアにまたがる広大な地域を支配した、古代ウラルトゥ王国の首都トゥシュパがあった場所。そう、これは今から3000年近く前に栄えた古代文明の遺跡で発見されたものなのだ。

    IMG_2863



    石像は長さ23cm×高さ9.5cm×幅8cmと小さく、柔らかく黄色味を帯びた石で作られている。残念ながら宇宙船搭乗員の頭部は失われてしまったようだが、古代宇宙飛行士説を唱える人々にとっては、最も貴重な証拠のひとつと見なされているのだ。同説の代表的提唱者である作家ゼカリア・シッチンは、著作『The Earth Chronicles Expeditions(地球年代記遠征)』において、次のように述べている。

    「操縦席のパイロットは、シワのあるしなやかな宇宙服(与圧服)を着用している。完全に身体を包み込む"つなぎ"の宇宙服だ。足はブーツ、手はグローブで完全に覆われている」(『The Earth Chronicles Expeditions』より)

    さて、石像が本当に"宇宙船に乗った人間"であるかどうかは判明していない。しかし、古代ウラルトゥ王国の人々が"空の神"ハルディを最高神として崇めていたという経緯、そして失われた頭部、さらに現在、石像を収蔵しているイスタンブール考古学博物館が一般公開を拒み続けている事実など、まだまだこの石像に何かがあることだけは間違いないのだ。




    ハッブル宇宙望遠鏡による観測から、地球から比較的近い距離に位置する銀河「NGC 1277」が100億年前の姿をほぼとどめており、近傍の宇宙に存在するものとしては非常に珍しいことが明らかになった。


    約2億4000万光年彼方に位置する「NGC 1277」は、1000個以上の銀河の集まりである「ペルセウス座銀河団」に属する小さなレンズ状銀河である。この銀河は誕生後、現在の天の川銀河の1000倍も速く星形成活動を行っていたが、ある時突然星形成が止まってしまった。ベビーブーム時代に生まれた星々は年老いて、銀河はどんどん赤くなっていった。

    星形成を終えた老齢の赤い銀河は初期宇宙ではよく見られるが、近傍宇宙ではっきりと見つかったのは初めてのことだ。遠方に位置する初期宇宙の銀河はハッブル宇宙望遠鏡による観測でも赤い小さな点にしか見えないが、NGC 1277は(2億光年以上離れているとはいえ)近傍宇宙に位置しているおかげで詳しく調べることができる。観測から、初期宇宙がどんな環境であったのかを知る手がかりが得られるかもしれない。

    銀河「NGC 1277」とペルセウス座銀河団
    (右上)銀河「NGC 1277」、(背景)ペルセウス座銀河団(提供:NASA, ESA, M. Beasley (Instituto de Astrofisica de Canarias), and P. Kehusmaa)

    遺跡のような銀河であるNGC 1277と天の川銀河とを比較すると、含まれる星の数は2倍あるが、銀河の大きさは4分の1しかない。NGC 1277も最初はコンパクトな天体から進化し始めたが、回転花火を思わせるような大きな銀河へと成長するために必要な多くの物質を獲得できなかったようで、実質的に進化が止まってしまっている。こうしたとても古い銀河は、大質量銀河1000個のうち約1個の割合で存在すると考えられているので、古い銀河の発見そのものは驚くべきことではない。単に、NGC 1277が進化に適した時期や場所に存在していなかっただけだと考えられている。

    この銀河の状態を示す証拠は、年老いた星で構成される球状星団にある。大質量銀河には、金属量が少なく青く見える球状星団と金属量が多く赤く見える球状星団の両方が存在する傾向にあり、赤い星団は銀河形成の際に作られたもの、青い星団は小さな伴銀河が中心の銀河に飲み込まれる際に外からやってきたものだと考えられている。

    NGC 1277の場合、青い球状星団はほとんど存在していない。赤く見える球状星団は、この銀河で星形成がずっと昔に止まったことを示す強い証拠であり、青く見える球状星団が見当たらないのは、NGC 1277は周囲の銀河を飲み込んで成長することがなかったということを示唆している。対照的に、天の川銀河には両方の色の球状星団が合計180個ほど存在している。その理由の一部は、天の川銀河が小銀河を飲み込みながら進化してきたということである。

    NGC 1277を取り巻く環境は、天の川銀河とは明らかに異なるものだ。この銀河はペルセウス座銀河団のほぼ中央に位置しているが、時速約300万kmもの高速で移動しているため、他の銀河と合体して星を寄せ集めたり、星形成に必要なガスを取り込んだりすることができない。さらに、銀河団の中心部付近に存在する銀河間ガスは非常に高温のため、ガスが冷えて収縮し星が誕生するということも起こりにくい。

    また、NGC 1277の中心には、銀河自体の大きさから考えられるよりもはるかに質量の大きなブラックホールが存在している。このちぐはぐな組み合わせも、超大質量ブラックホールと密度の高い銀河の中心部が一緒に成長し始めたものの、その後外からの銀河へ物質の流入がなかったために星の形成が止まり、それ以上星の数が増えることもなくなったというシナリオを強く支持している。

    「当初、この銀河が遺跡のように古いという仮説を信じていませんでした。しかし最終的には、天文学においては予測したものを見つける方がむしろ普通ではないことに気づかされました。宇宙は、私たちが考える以上の驚きを常にもたらし続けます」(スペイン・ラ・ラグーナ大学カナリア天体物理研究所 Michael Beasleyさん)。



    1: チンしたモヤシ ★ 2019/09/12(木) 06:58:47.32 ID:ZhpnucgU9
    地球型惑星に水蒸気 存在を初めて確認 
    AFP 2019年9月12日 4:33 発信地:パリ/フランス [ フランス ヨーロッパ ] 
    https://www.afpbb.com/articles/-/3244090 

    大気中に水の存在が確認されたスーパーアース「K2-18b」の想像図(2019年9月11日提供)。(c)AFP PHOTO /ESA/HUBBLE/M.KORNMESSER 
    no title

    NASAのハッブル宇宙望遠鏡(2009年5月13日撮影、資料写真)。(c)NASA VIDEO / AFP 
    no title


    【9月12日 AFP】(更新)ハビタブルゾーン(生命居住可能領域)内にある太陽系外惑星の大気中に水蒸気が存在することを初めて確認したとする論文が11日、英科学誌ネイチャー・アストロノミー(Nature Astronomy)に発表された。 

     論文によると、この惑星「K2-18b」は質量が地球の8倍、大きさが地球の2倍で、液体の水が存在できるハビタブルゾーン内で恒星の周りを公転している。 

    (中略)

     水蒸気の正確な量は明らかではないが、コンピューターモデリングでは濃度が0.1~50%であることが示された。一方、地球の大気中の水蒸気濃度は南極・北極の上空で0.2%、熱帯地方で最大4%。 

     K2-18bは、約110光年離れた天の川銀河(Milky Way)内のしし座にある赤色矮星(わいせい)の周りを公転しており、有害な放射線を地球よりも多く浴びているとみられている。(c)AFP/Marlowe HOOD
     

    異星人「この宇宙のどこかに知的生命体がいるんやろなぁ」
    http://world-fusigi.net/archives/8981039.html

    引用元: 【宇宙】地球型惑星に水蒸気 存在を初めて確認


    8: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 07:05:05.03 ID:zqHwiAM60
    ΩΩ Ω<ナ、ナンダッテ- 


    3: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 07:01:02.57 ID:nvQM1Rc+0
    110光年ね~(´・ω・`) 


    9: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 07:06:14.30 ID:FQbI0vU40
    >>3 
    天の川銀河の直径は約10万光年  (豆知識) 


    171: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 08:51:36.48 ID:PkPU5a0U0
    仮に人類が高速ロケットでこの惑星に世代交代しながらたどり着いたとしても…すでにこの惑星は存在して無いだろう…何故ならこの赤色巨星は、人間で言えば80歳を超えた星だから人類が到達するころには、跡形も無く消滅しているだろうからな…>>3 
    >>3


    177: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 08:58:37.39 ID:kA2HHQhx0
    >>171 
    赤色矮星と赤色巨星を混同してはいけない 


    184: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 09:19:29.54 ID:VzKOM1Gb0
    >>171 
    赤色矮星の寿命は一兆年とも言われているので問題ない 


    4: ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2019/09/12(木) 07:01:45.92 ID:8XH2iNY00
    質量は地球のたった5倍だ よろこべ 


    99: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 07:56:37.83 ID:Qlx2MpHK0
    >>4 
    というと?
    113: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 08:02:31.37 ID:c1dgdxrj0
    >>99 
    修行にもってこい 

    191: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 09:42:40.00 ID:VADEqrI90
    >>113 
    重力も五倍? 

    153: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 08:28:33.39 ID:AZ1l0JPJ0
    >>4 
    地殻がデカイと地震も凄まじいんだよね 

    6: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 07:02:42.28 ID:4Tvv8A7k0
    質量8倍大きさ2倍‥酸素があるとして‥ 

    12: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 07:08:15.29 ID:MCclFtZ90
    質量8倍大きさ2倍だと表面での重力は地球の何倍? 

    110: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 08:02:00.61 ID:l0gnCweW0
    >>12 
    天体の表面重力は質量に比例し半径の2乗に反比例するから 
    この場合は8÷(2^2)で2倍だね 

    126: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 08:13:11.79 ID:B85Ozu4w0
    >>12 
    万有引力の法則から質量8倍で単純に8Gになるかと思ったら 
    中心からの距離が地球の2倍遠いから 
    8/2^2=2で 2Gなのかな‥ 

    130: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 08:13:42.64 ID:l0gnCweW0
    >>126 
    それで合ってる
    14: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 07:08:49.07 ID:0Sk8CBtq0
    へー 

    SFみたいにコールドスリープしたまま移民できるかもね 

    15: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 07:08:51.19 ID:Kbpp3JWE0
    地球以外での知的生命体は存在しない 
    根拠はこんなに恵まれた環境の地球でも人間以外の知的生命体が存在しないから 

    39: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 07:24:55.20 ID:9av5ombj0
    >>15 
    その地球ですら、 
    知的になれるのは、一部の生命体と、 
    さらに限られた地域だけだからな。 

    63: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 07:36:18.70 ID:v5FXRM7d0
    >>15 
    二酸化炭素が必要不可欠 
    で進化した知的生命体が 
    いてもおかしくない。 
    気温も50度~100度しか対応 
    できない知的生命体がいても 
    おかしくない。 
    地球生物の概念が覆る可能性 
    だってある。 

    71: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 07:38:40.15 ID:G573PWRL0
    >>63 
    基本的にタンパク質が存在できる状態で 
    ないと生命はいないのでは 

    他の物質でも生命が誕生するなら 
    太陽系の他の惑星でも存在しても 
    おかしくないことになるわけで 

    87: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 07:47:37.89 ID:lpTKoCzE0
    >>63 
    そういう生物が今までに発見されていたら天体観測に力を入れるのだろうけど 
    我々は地球型の生物しか知らないので地球型の生物の生存に適した環境の観測に全力を挙げるのは当たり前 

    18: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 07:10:54.44 ID:r+LVLV680
    場所的には数年で行けそうだね。 
    でも問題点が有る。 
    あまり理想的な惑星だと、地球人が理想的だと喜んで行ったら先住民が居そうな気がする。 
    戦争になるんじゃね? 

    38: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 07:23:45.72 ID:/7H6Lz7h0
    >>18 
    まず、いないだろう 
    地球と全く同じ環境で、海が濃い有機物の液体だったとしても 
    生物(炭素型の生命体)が生まれる可能性は限りなく0に近いとか 
    条件が整えば簡単に生まれる、というものではないらしい
    120: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 08:09:34.93 ID:wBFx6Qa30
    >>18 
    110光年をどうやって数年で行くんだ 

    21: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 07:12:05.73 ID:7wZnxvFU0
    えー、そこにいったら体重増えちゃうの嫌だ 

    22: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 07:12:08.91 ID:xdAR8jVe0
    海があるなら魚のようなものがいるはず 
    何かが釣れる! 

    23: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 07:12:32.32 ID:fz+dQtTt0
    もしかしたら、もしかするかもしれないな。 

    25: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 07:15:07.27 ID:ogHfoPJM0
    「(水蒸気の)濃度が0.1~50%であることが示された。一方、地球の大気中の水蒸気濃度は南極・北極の上空で0.2%、熱帯地方で最大4%」 
    いささか幅が大きすぎるが、それでも敢えて平均すれば25.3%、水の惑星じゃん。 
    但し高温だと水になれずに水蒸気のままということになる。 
    温度と大気圧との兼ね合いだろう。 

    29: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 07:17:52.12 ID:kNJl/RWb0
    インターステラーでもみるか 

    30: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 07:18:48.50 ID:7lzZuCwL0
    「>有害な放射線を地球よりも多く浴びていると見られている」 

    ダメじゃんw 
    よくてクマムシ位か 

    32: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 07:20:06.02 ID:FangxSY60
    いやいや、水素のスペクトルが確認されただけだろ。 
    110光年先の惑星なんか存在は確認できても組成まではわからんよ。
    55: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 07:31:40.81 ID:rEma6nD90
    >>32 
    水蒸気の吸収線があるんだろ。 

    34: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 07:21:22.38 ID:+RO4432Z0
    どうやったら星の光から水蒸気があるかなんて分かるんだよ 
    全部NASAの陰謀だ!! 
    地球は平面!! 

    58: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 07:32:22.34 ID:IShx3q2V0
    >>34 
    光すら届いてないんだよ。 な、天文学ってすごいだろw 

    40: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 07:25:19.51 ID:dxyU67QA0
    そもそもこの星だと重力強すぎて動けないだろw 

    43: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 07:25:49.66 ID:Wr73RX+I0
    大気圧高そう 

    44: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 07:25:52.59 ID:OTb1eWb+0
    惑星が恒星の前にある時、惑星の大気層を通過した恒星の光は惑星大気の情報を含んでいる 
    今は、その微かな光を分析する技術がある 
    知らないことを調べもしないで、「そんなことは出来る訳がない」と否定するのは馬鹿のすることですよ?
    48: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 07:28:47.78 ID:DwoLBlMi0
    宇宙ヤバい 

    50: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 07:29:00.20 ID:cgpfOgeO0
    結局、太陽系から出て移住するのは無理なんだろうな。 

    51: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 07:29:41.03 ID:L/IwqlFA0
    今の系外惑星発見手法じゃ赤色矮星の近くを公転する惑星しか確認できないので 
    本当に太陽系、地球ソックリな恒星系、惑星は見つけられないそうだ。 

    赤色矮星系のハビタブルゾーンの惑星は、恒星に近すぎることで自転がロック 
    されてしまって一日が公転周期と同じというのばかり。 
    オマケに放射線。 

    57: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 07:32:18.89 ID:L/IwqlFA0
    >>51 
    訂正、ロックされて同じ面を恒星に向けてるから公転一周しても 
    一日は終わらんな。 

    53: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 07:30:28.29 ID:hJ/OZAdA0
    ワープ2回くらいで行けそうだな 

    105: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 07:59:08.33 ID:i2M7XASZ0
    >>53 
    14万8千光年のイスカンダルまで 
    ヤマトは往復約1年だから・・・ 

    110光年ならショートワープ壱回かも 

    もうロマンの(SF)世界だけど…(;^ω^) 

    59: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 07:32:52.19 ID:6tI5CaET0
    高重力のため平べったい生物が這い回るおぞましい世界なんだろうな 

    61: 名無しさん@1周年 2019/09/12(木) 07:35:33.43 ID:G573PWRL0
    >>59 
    地球の初期生命みたいな感じか 
    重力の影響はどうなのかはあんまり 
    考慮されてないよね



    1: ごまカンパチ ★ 2019/08/28(水) 07:53:18.63 ID:khEjBPnV9
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190827-00010002-sorae_jp-sctch 
     スペインのバルセロナで8月18日から23日にかけて開催されたゴールドシュミット国際会議において、系外惑星の海洋環境における生命存在の可能性を検討したアメリカ・シカゴ大学のStephanie Olson氏らによる研究成果が発表されました。 
    CNNなどが8月23日付で報じています。 

    ■NASA開発のソフトウェアで海洋環境をシミュレート 

    (中略)

    研究チームは、湧昇流が多く生じる環境ほど生命にとって住みよい環境であると考え、最も効率良く湧昇流が働く惑星の環境パターンを推測しました。 

    その結果、「大気の密度が高く、自転速度が遅く、大陸が存在する惑星」において、湧昇流の効率が高まることがわかったといいます。 
    Olson氏は、最良の環境を持つ系外惑星は「地球よりも活発な生命活動を支えられる」としています。 
    つまり、地球の海は生命にとって必ずしも最良の環境ではなく、もっと住みやすい海を持つ系外惑星さえ存在するかもしれないというのです。 

    ■系外惑星の海に関する研究が将来の観測に向けたヒントに 

    (以下略)
    続きはソースで

    【宇宙】別に宇宙人が地球みたいな星にすんでるとは限らないよな
    http://world-fusigi.net/archives/9199387.html

    引用元: 【宇宙】太陽系外惑星の”海”では地球より生命が豊かかもしれない アメリカ・シカゴ大学の研究成果発表



    5: 名無しさん@1周年 2019/08/28(水) 07:56:15.38 ID:V/SMjMZ40
    > M型の恒星を公転する系外惑星のなかには、ハビタブルゾーンにありながらも 
    > 主星の潮汐力によって自転と公転の周期が同期(潮汐固定、潮汐ロック)しているものが 
    幾つも見つかっています。 

    オールディスの地球の長い午後か 

    ハビタブルゾーン

    地球と似た生命が存在できる天文学上の領域で、日本語では生命居住可能領域や生存可能圏、生存可能領域と呼ばれる。一般的にハビタブルゾーンという言葉は惑星系のハビタブルゾーン(英語: Circumstellar habitable zone、CHZ)を指すことが多く、恒星の周辺において十分な大気圧がある環境下で惑星の表面に液体の水が存在できる範囲を指す。惑星系のハビタブルゾーンの範囲は、太陽系内における地球の位置と太陽から受ける放射エネルギー量に基づいている。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/ハビタブルゾーン
    Diagram of different habitable zone regions by Chester Harman


    7: 名無しさん@1周年 2019/08/28(水) 07:57:18.99 ID:emgIG1nv0
    太陽系の直径って1光年位あるそうじゃん。 
    つまり、人類はどう足掻いても太陽系外惑星には行けません。 


    14: 名無しさん@1周年 2019/08/28(水) 08:03:28.56 ID:cCaeVXTQ0
    >>7 
    現行の知識ではね。 


    19: 名無しさん@1周年 2019/08/28(水) 08:09:49.85 ID:S8vEHXLA0
    >>7 
    行けなくても異星人と通信ができたら鳥肌ものだよ 


    8: 名無しさん@1周年 2019/08/28(水) 07:57:21.13 ID:6vlfUpC20
    木星には宇宙人がいるかもしれない 


    94: 名無しさん@1周年 2019/08/28(水) 09:17:44.92 ID:MXdG7wJL0
    >>8 
    J・P・ホーガンの世界だな 


    98: 名無しさん@1周年 2019/08/28(水) 09:22:25.37 ID:DTlwKHAC0
    >>8 
    むしろ逆に、木星が無ければ人類は居ない 


    103: 名無しさん@1周年 2019/08/28(水) 09:26:40.91 ID:UMYa9CT50
    >>98 
    木星が地球を守っている説と 
    木星は地球に隕石がぶつかるリスクを高めている説 
    の二つある。
    10: 名無しさん@1周年 2019/08/28(水) 07:58:37.51 ID:yI6Tf43v0
    生命が水以外からも発生する可能性は!? 

    11: 名無しさん@1周年 2019/08/28(水) 07:59:25.56 ID:mvc0lh5F0
    >>10 
    まずその生物を見つけましょう 

    27: 名無しさん@1周年 2019/08/28(水) 08:14:38.42 ID:fQavrlqr0
    >>10 
    大体、地球を基本として考えてるけど、生命って何なんだろうになってくる。 
    別の価値観で存在してる何があるかもしれない 

    30: 名無しさん@1周年 2019/08/28(水) 08:15:34.98 ID:n1S6fVSV0
    >>27 
    結局は人間基準の勝手なあれだもんな 

    37: 名無しさん@1周年 2019/08/28(水) 08:19:11.40 ID:OKPDID/e0
    >>27 
    地球の人間は地球型の生物しか知らない 
    観測の予算や人員に限りが有るのに 
    存在するかどうかも判らないケイ素型生物を見つける方を優先しろと 

    41: 名無しさん@1周年 2019/08/28(水) 08:24:27.59 ID:nh+ouxJL0
    >>27 
    世の中に(宇宙に)存在する元素は決まっていて、どんな物質ができるかもわかっている 
    元素ごとに結合できる元素の数が違うから、複雑な構造持つには炭素又はケイ素でないと無理 
    そのうち結合が安定してるのは炭素。だから生物考えるときは炭素が基準になる 

    32: 名無しさん@1周年 2019/08/28(水) 08:16:37.79 ID:n1S6fVSV0
    >>10 
    この地球に水や酸素ができて滅びた生命もいるらしい 

    72: 名無しさん@1周年 2019/08/28(水) 08:59:10.72 ID:QPMkg0E20
    >>32 
    まあ酸素って今の生物には無くてはならないものだけど元々居た古代の生物にとっては猛毒だもんな 

    だいたい酸素って物を燃やすのに必要なものだしね
    117: 名無しさん@1周年 2019/08/28(水) 09:43:09.55 ID:obJDG5Ha0
    >>10 
    本当にそれなんだよな 
    そういうものを必要としない生物が存在するかもって考えたら 
    どの星にだって生物が居る可能性は広がるだろって思うんだけど 

    12: 名無しさん@1周年 2019/08/28(水) 07:59:27.47 ID:JQYoWgRA0
    具体的にどこ? 
    火星しか思いつかないけど 

    15: 名無しさん@1周年 2019/08/28(水) 08:03:44.15 ID:Qmrt48E/0
    Gならどんな環境でも適応できる 

    17: 名無しさん@1周年 2019/08/28(水) 08:07:41.71 ID:Zia2J5tDO
    いつかAIが飛躍的に宇宙テクノロジーを発展させてくれるよ。 
    300年後には修学旅行先が月とか火星になってるよ。 

    184: 名無しさん@1周年 2019/08/28(水) 10:31:38.92 ID:xkpzSDMA0
    >>17 
    これ 
    将来的にAIが科学技術の発展の全てを担うことになる 
    量子コンピュータさえ開発されればそんな未来もすぐに来る 

    190: 名無しさん@1周年 2019/08/28(水) 10:44:58.81 ID:jLr9Rp5NO
    >>184 
    AIは創造ができない 
    人間が考えた統計学的な手法で計算をしてるだけ 
    少し技術的な進歩があって、昭和の時代にも今と同じように、コンピュータは万能、人間に取って代わるみたいに騒がれてたことがあった 

    24: 名無しさん@1周年 2019/08/28(水) 08:12:12.09 ID:fQavrlqr0
    どーせ、こっちからは行けないんだから、宇宙より地震とか火山だよな。 

    25: 名無しさん@1周年 2019/08/28(水) 08:12:38.89 ID:HIgTOEeD0
    地球も自転が止まる運命なのかな
    26: 名無しさん@1周年 2019/08/28(水) 08:14:02.23 ID:V5ndgekR0
    >>25 
    いつか止まるけど 
    それより前に巨大化した太陽が 

    29: 名無しさん@1周年 2019/08/28(水) 08:15:27.55 ID:cTWigBUV0
    そんなに水が重要か? 
    宇宙は広いんだから恒星に住む生物がいても不思議じゃないだろ 

    33: 名無しさん@1周年 2019/08/28(水) 08:17:52.52 ID:UMYa9CT50
    地球でも現在のような巨大多細胞生物が繁殖するようになったのは五億年前ごろから。 
    それまでは地上に植物はないし、生命も単細胞ばかり。 
    馬鹿の一つ覚えみたいにハビタブルゾーンに位置したら、地球と同じ環境というのは 
    止めにしろよと。 
    赤色矮星じゃ距離が短いから放射線浴びまくりというのも無視してる。 

    34: 名無しさん@1周年 2019/08/28(水) 08:18:17.16 ID:QqpsesXK0
    宇宙の広さを考えると 
    地球みたいに生命体がいる星は存在するかも知れないけど 
    遠すぎて人類が確認するのは無理やろうな 

    35: 名無しさん@1周年 2019/08/28(水) 08:18:21.82 ID:35dzVNll0
    あくまで目安と探すための水ならいいが、水が無ければ生命はいないと地球基準でしか、考えられないなら永遠に地球外生命体は見つからないと思う。 

    39: 名無しさん@1周年 2019/08/28(水) 08:22:46.91 ID:P5sd7Cjr0
    仮に人間とまったくスケールが違う生物がいたとしても、認識できないだろうからな。 
    サイズが光年単位で、一つの動作を起こすのに10万年くらいかかる生物なんてのも 
    存在するかもしれないが、まず人間には生物と認識できないだろうし 
    ましてコミュニケーションをとるのは絶望的。 

    42: 名無しさん@1周年 2019/08/28(水) 08:25:21.68 ID:mDkrbgxb0
    確かめようがない定期 

    44: 名無しさん@1周年 2019/08/28(水) 08:25:39.48 ID:EDg1lTOQ0
    その内ガチで片道切符で宇宙に進出しちゃうようになるんだろうな
    46: 名無しさん@1周年 2019/08/28(水) 08:27:13.83 ID:j04Yi/up0
    実際まじめに考えると、宇宙の中で地球のような環境が出来上がる確率はかなり低いし、仮にそのハビタブルゾーンに惑星があっても有機物が単細胞になる確率も低い 
    結局、宇宙はこんな広いんだから地球以外にも生命はいるはず!っていうざっくりとした主張をするしかない 

    でも居た方が楽しいなあ

    ビッグバンで宇宙が誕生したって言われるけどそれより前のことが気になるよな


    background-3581188_960_720


    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/16(金) 03:00:38.147 ID:ffvCvE7Sa
    過去にも同じような文明があってビッグバンか似たようなことが起きて消滅したんじゃないか? 

    ビッグバンで宇宙が誕生したらしいけど宇宙の質量はどこからきたの?
    http://world-fusigi.net/archives/7777145.html

    引用元: ビッグバンで宇宙が誕生したって言われるけどそれより前のことが気になるよ


    3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/16(金) 03:01:44.157 ID:gBGrw+no0
    この宇宙は2週目説 


    4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/16(金) 03:02:40.558 ID:VZc0Eu5z0
    プランク定数より小さい時空では時空が存在しないらしい 


    5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/16(金) 03:02:45.549 ID:JYyclZGV0
    ビッグクランチがなんちゃら 


    6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/16(金) 03:02:49.247 ID:XZRwSvVg0
    大爆発があったのはありえるけど無から爆発ってのは無理があった
    7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/16(金) 03:03:24.501 ID:6HkdGXfM0
    そんなもんねえから 

    9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/16(金) 03:03:53.409 ID:UE1zy4FCp
    そもそも無だったとか言われても全然納得出来ないしな 

    10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/16(金) 03:04:02.462 ID:Onj9Ilgr0
    まだ銀河系すら抜けれてないのにそんな事は一生かけても分からん 

    14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/16(金) 03:07:19.957 ID:fQ8zJzFP0
    数週間前にビッグバン以前の星が見つかっちゃったじゃん 

    15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/16(金) 03:08:36.431 ID:DY9USO0lK
    宇宙はシャボン玉と同じで割れた次のシャボン玉が膨らむだけ 

    16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/16(金) 03:08:47.246 ID:vAcYAFsya
    こう言う話怖いから俺の目の届かない所でしてくれない? 

    23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/16(金) 03:13:06.788 ID:BW+uqDMI0
    >>16 
    わかる 
    宇宙の広さとか消滅考えると怖くて発狂しそうになる 

    17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/16(金) 03:09:04.040 ID:P6h9mjLB0
    じゃあこの世界が5分まえに出来た説は? 
    18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/16(金) 03:09:47.008 ID:clpWJOjt0
    >>17 
    それはない 
    5分前に流し忘れたうんこがある 

    25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/16(金) 03:14:04.713 ID:gIUJVwoM0
    >>18 
    とんだ記憶つかまされたな 

    26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/16(金) 03:14:30.320 ID:clpWJOjt0
    >>25 
    なん…だと… 

    19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/16(金) 03:10:40.607 ID:ffvCvE7Sa
    >>17 
    割と好き 
    でも俺が気になってるのは世界が誕生する前の世界 

    21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/16(金) 03:11:57.560 ID:UE1zy4FCp
    >>17 
    それ初耳だけど面白そうだな 

    44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/16(金) 03:41:24.160 ID:ftAErblC0
    >>21 
    この世界は五分前に出来た世界である 
    五分より前にあった世界と物体の状態とベクトルが完全に一致しており我々人類が五分前に作られた事を認識する事は絶対的に不可能である 

    45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/16(金) 03:45:58.031 ID:UE1zy4FCp
    >>44 
    その説が100%無いわと言い切れない所がこの世界の恐ろしい所だな 
    我々はこの世界の事を何も知らないんだなぁ 

    20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/16(金) 03:11:43.433 ID:YU/tH0fW0
    過去の文明の前に何があったか気になるよな
    22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/16(金) 03:12:29.886 ID:UE1zy4FCp
    >>20 
    今の文明は地球にとって5回目の文明みたいな話もあるよな 

    27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/16(金) 03:17:05.188 ID:3AxUXqYS0
    いつから空間は存在するの?始まりなんてあるの? 

    30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/16(金) 03:19:32.160 ID:/Ytlkpu60
    スタートボタン押しただけ 

    31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/16(金) 03:20:12.761 ID:nRXyVc9P0
    ビッグバンで宇宙が誕生したんじゃなくて 
    宇宙の星々が誕生したんじゃないの? 
    空間そのものはずっとあったんでしょ? 

    32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/16(金) 03:20:26.580 ID:nBBxWSSr0
    小学生の夏休み自由研究で作り出された世界 

    33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/16(金) 03:20:37.339 ID:gIUJVwoM0
    この世界が仮想空間でないって証明できるの? 

    34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/16(金) 03:22:09.452 ID:UE1zy4FCp
    >>33 
    その説の動画見たら色々と驚愕したわ 

    https://youtu.be/nv7WQqJLru0

    35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/16(金) 03:23:12.130 ID:/AGap80/a
    実は自分たちは生物の体内に存在する微生物に過ぎなかったりしてな
    39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/16(金) 03:27:03.306 ID:gIUJVwoM0
    >>35 
    アムロ!地球上に残った人類などは、 
    地上の蚤だということが何故分からんのだ! 

    37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/16(金) 03:24:58.468 ID:nf4HwPdM0
    全ては水槽の脳だぞ 
    この世界など始めからなかったのだ 

    38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/16(金) 03:26:13.914 ID:irobatHnd
    空間とは脳の妄想にすぎない 
    この世界は自分が作り出した仮想的なものだよ 

    40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/16(金) 03:35:53.908 ID:NB/DWz5L0
    この世界が仮想現実だってそろそろ解明されるだろ 

    41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/16(金) 03:36:30.792 ID:gIUJVwoM0
    >>40 
    解明されたら世界が崩壊する 

    42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/16(金) 03:38:59.970 ID:UE1zy4FCp
    なんか死んだ瞬間に空にGAME OVERとか出てきそうな気がしてる 

    43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/16(金) 03:39:36.496 ID:rmBR1hg10
    たしかブラックホールが完全解明されれば 
    宇宙開闢の謎解けるかもわからんって話だっただろ 
    そのブラックホールももうすぐ解明されそうってことだったかと 

    ただの思い付きって話じゃなく 
    ツッコミどころのない数式ができればそれが解 

    46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/16(金) 03:46:41.544 ID:gIUJVwoM0
    90年代末人類は宇宙の90%を解明した 
    2000年代人類が解明したのが宇宙の5%にも満たないと判明した
    48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/16(金) 03:54:11.510 ID:fs0HohuaM
    ビックバンの痕跡が観測できるのも今のうちだけらしいな 
    宇宙は膨張し続けてるから、どんどんスカスカになっていく 
    超銀河団同士も離れていくから、そのうち隣の超銀河団も観測できないくらい離れていく 
    はるか未来には、自分たちが属してる超銀河団しか観測出来なくなるから、未来人は宇宙はそれが全てだと認識してしまう 
    ビックバンの痕跡も届かなくなるから、宇宙の始まりを調べることも出来ない 

    宇宙の謎を解くことができるのは今だけなんだよな 
    今だけと言っても、めちゃくちゃ長い「今」なんだけど 

    51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/16(金) 04:32:11.299 ID:Bl0Vlo8u0
    地球以外に生命がいないって考える方が無理ある 
    とかよく聞くけど 
    いま俺らの真横にこちらからは観測・干渉できない宇宙生命体がいる説あんまり聞かないよな 

    54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/16(金) 04:55:15.392 ID:fs0HohuaM
    宇宙の広さと惑星の数を考えると、宇宙人はいる可能性のほうが高い 
    ただ時間軸が合わない 
    地球人が生まれ進化して栄えたこのタイミングと、ちょうど同じくらいに他の星でも生命体が生まれて進化するとか 
    向こうのほうが宇宙を旅する技術を持つくらい文明が進んでるとはいえ、宇宙の時間では無視していいくらいの誤差でしかない 
    宇宙誕生から138億年、奇跡的にタイミングが合い、この広い宇宙の膨大な星々の中から地球を選びだしてやってくるとか 
    本当にありえたなら、神の存在を信じるレベル 

    36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/16(金) 03:24:53.217 ID:SodJipp5a
    俺らの体内にもきっと大宇宙があるんだ


    1: 猪木いっぱい ★ 2019/08/13(火) 23:43:45.44 ID:wQ3IUHv19
    NASAは、衛星、月、火星、および他の多くの小惑星などのさまざまな惑星や宇宙物体の探査機によってキャプチャされた画像を共有することが常に知られています。  

    宇宙愛好家やUFO学者の中には、火星の古代エイリアンの遺物など、宇宙の天体の表面に奇妙なものや隠されたものを見つけることを唯一の目的として、NASAが公開するこれらの画像をよく見ることが常に知られているものがあります。 

    (中略)

    4年前に機会によって捉えられた火星の画像は、「古代の神」に属すると思われる「顔」を見たと推測して、UFO学者のコミュニティに大きな動揺をもたらしました。 

    神は、関連する新アッシリアの神でした 知恵の神ナブは、通常、翼を持つライオンとして描かれています。 


    google翻訳一部割愛 
    https://canadianhomesteading.ca/science/ancient-alien-life-on-mars-god-statue-on-mars-sparked-many-conspiracy-theories/12077 
    no title

    【画像】火星で発見された人工物らしき物、これヤバイだろ・・・
    http://world-fusigi.net/archives/9034968.html

    引用元: 【宇宙】火星で発見された「アッシリアの神の像」に衝撃


    4: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火) 23:45:14.67 ID:zS4zrcRw0
    シュメール的な 


    3: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火) 23:44:48.56 ID:VGDXPlQS0
    ただの石 


    5: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火) 23:45:24.91 ID:xLbOr9UB0
    それより右下に顔あるじゃん。 


    23: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火) 23:47:49.95 ID:3O6rko190
    >>5 
    それだよなw 
    模様も気になる。 


    33: @猪木いっぱい ◆JdwJr6I0zY 2019/08/13(火) 23:49:12.33 ID:wQ3IUHv10
    >>5 
    その顔のチョイ右上に目を閉じてムーってなってる犬がいるぞ 


    94: 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 00:06:21.68 ID:ujGvAFpR0
    >>5 
    そっちの方が骸骨感あって不気味。 


    9: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火) 23:46:11.56 ID:hRDeIqXQ0
    ついにバレたか 


    11: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火) 23:46:20.36 ID:fyoiEvTK0
    no title

    no title
    18: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火) 23:47:19.80 ID:i7LxDDtr0
    >>11 
    超小型UFO 

    22: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火) 23:47:49.43 ID:vxgqOfIW0
    >>11 
    飯茶碗か?www 

    31: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火) 23:49:06.46 ID:z7iEpQe20
    >>11 
    お茶碗だね。 

    132: 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 00:39:47.51 ID:IiRuTJ4l0
    >>11 
    高麗青磁に間違いない。 
    13~14世紀、高麗後期の作品。 
    青磁の色が透明感を失ってやや草色がかっている。大変に薄作で、品位がある。 
    高台がきゅっと締まって、窯の中で焼くときに床と癒着しないように長石や珪石の粒を置いて焼いた、その跡がちゃんと残っている。 
    そして高台の中まで青磁の釉薬をかけている。ちょっと傷があるのが残念。 

    大切になすってください。 

    237: 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 05:56:36.96 ID:0G1um/dJ0
    >>132 
    なんでも鑑定団かよ 

    241: 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 06:01:48.57 ID:0O2VU4Bb0
    >>132 
    ワロタ 

    12: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火) 23:46:26.02 ID:i7LxDDtr0
    >>1 
    そこら中顔に見える件 

    13: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火) 23:46:43.58 ID:ZW3Ea0mq0
    そいつより近くの何者かに彫られたようなデザインの石があるんだが
    15: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火) 23:47:05.89 ID:NmJbOsqO0
    これはどこからどう見てもただの岩です 

    16: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火) 23:47:16.68 ID:38DMJzaW0
    プラズマのせいだろ 

    21: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火) 23:47:47.67 ID:7wWJoWbT0
    画像右手前の石の方が問題じゃねーの? 

    26: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火) 23:48:02.19 ID:4ulgpWuS0
    こいうのもっと頂戴!頂戴! 

    29: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火) 23:48:17.74 ID:DiTTOUP40
    てか、もうコロニーあって人間が移住してるし 
    普通に酸素呼吸できるし 
    獰猛な生物もいるし 

    32: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火) 23:49:10.09 ID:2pK7xvWj0
    む、ムゥ・・・ 

    48: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火) 23:54:08.21 ID:Kaf+P0jR0
    そこら中に顔だらけ・・・ 
    no title

    57: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火) 23:56:51.42 ID:syx3TWZg0
    >>48 
    夏の心霊写真みたいな
    115: 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 00:22:06.63 ID:6yIVGzJU0
    >>48 
    右下の丸の少し上にパンチパーマかけたおじさんの横顔いない? 
    鼻から上の横顔 

    164: 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 01:18:31.02 ID:4ZCgYQv/0
    >>48 
    右下、怒ってるうちの猫にそっくり! 

    49: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火) 23:54:11.29 ID:2IciQu2f0
    シミュラクラ現象的な奴だろ 

    50: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火) 23:54:28.48 ID:q6BdZz5X0
    本当はもっと決定的なのゴロゴロしてるんだけどな 
    こういう微妙なものを持ち出して、陰謀論に落とし込んでいこうという算段よ 

    74: 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 00:00:05.28 ID:9uYz8mb90
    >>50 
    光の加減とか影の具合とか言って 
    何もない演出な、 
    指摘した人間を貶めるアメリカ流印象操作。 

    69: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火) 23:59:16.30 ID:zqNAfDJo0
    点が3個以上あれば、顔に見えるのは脳がそうできているからであって 

    72: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火) 23:59:46.06 ID:/3aA/gpe0
    ムーだな 

    73: 名無しさん@1周年 2019/08/13(火) 23:59:52.34 ID:ITQYuK2g0
    心霊写真じゃないんだからさ。
    78: 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 00:01:10.25 ID:vJM1v+jl0
    こじつけやん・・・ 

    83: 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 00:02:32.33 ID:9uYz8mb90
    >>78 
    そう思わせるNASAの演出だよ 
    決定的な物は絶対公開しない、 
    月も金星も。 

    79: 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 00:01:25.35 ID:UU+775Yv0
    前から思ってたけど移住可能な惑星さがしたところで宇宙で人間が長期間 
    生きれないから意味なくね? 
    どうやって移動するつもりやねん 

    81: 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 00:02:05.13 ID:CmfY4Vyp0
    後ろに柱の残骸あるな 
    縦の筋が特徴的だ 
    まぁ色々火星では見つかってるんだけどNASAは絶対認めない 

    87: 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 00:03:19.65 ID:LgVZFWKH0
    ピラミッドとか、人面岩とか… 
    懐かしいな~ 

    93: 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 00:06:12.59 ID:YAOoHkK90
    他のパーツも映っていればね 
    流石に荒野にコレだけって変だろう 
    気のせいだよこれは 

    96: 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 00:07:20.60 ID:AG4hXP8/0
    で、実際どうなのよはっきりしてくれよ 
    宇宙人はいるのか? 
    今はいなくても過去はいたのか? 

    103: 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 00:11:04.19 ID:8noVO7Ak0
    >>96 
    過去にはいたんじゃね? 

    https://youtu.be/s_ndJU7Q4_c



    実は70年代に火星に行ってるからな
    105: 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 00:12:18.45 ID:9uYz8mb90
    岩にも人工物にも見える物公開して 
    結局岩でした 
    こういう積み重ねで火星には人工物など無いと 
    大衆に思わせる 
    ここのスレにも洗脳されてる奴等が多いねw 

    107: 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 00:15:58.21 ID:qwDbLnB/0
    山に行ったらこんなのいくらでもある 

    141: 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 00:49:25.77 ID:5ZVrkW+I0
    >>107 
    グーグルマップで山見たら木霊なのかドクロなのかヤバいのだらけ。 

    114: 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 00:20:30.11 ID:DuyHJ85H0
    火星が地球ほど大きかったらもそっと違ったかもと思うが、大きさ同じでも月がないとダメらしい。 
    月の存在は思いのほか重要なんだと。 

    117: 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 00:24:28.63 ID:xSS58PIO0
    >>114 
    地球のような知的生命体が生まれたりするのに 
    適している星は一説によると 
    惑星1兆個中1個て説もあるぐらいだからな 
    地球の奇跡的な要素の一つでもなくなると 
    その可能性がなくなるらしい 

    130: 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 00:38:13.71 ID:9uYz8mb90
    >>117 
    いやいや知的生命体が何故地球型ヒューマノイド型じゃなきゃ 
    ならんの? 
    ガス体、岩石体、火体、光体の知的生命体もあるだろう? 
    そら地球型の惑星
    139: 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 00:47:11.86 ID:9kF/i/Mv0
    >>130 
    ケイ素から生命体が生まれる可能性ってのもsfの範囲の話で組み合わせ的に炭素の方が圧倒的にあり得る訳で 
    それ以外で生命体をしかも高度な知能をというと 

    148: 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 00:52:38.91 ID:alAdft030
    >>130 
    ほんと蛋白質の生き物はおかしいわな 
    こんなはずじゃない
    275: 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 10:56:10.56 ID:xSS58PIO0
    >>130 
    その理屈なら金星や火星や土星や木星に生命がいてもおかしくはないが 
    その気配がないのはなぜなんだ 

    119: 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 00:25:44.45 ID:+jsSr3iO0
    やっぱり宇宙にはいろいろいるんだね 

    120: 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 00:26:06.98 ID:ldHRl2060
    地球人の祖先は火星人だった仮説 
    火星人はこんな顔してたんか 

    122: 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 00:27:17.48 ID:pA45t44k0
    火星の心霊写真だろ? 

    138: 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 00:45:01.51 ID:fRh/Qldp0
    矢追純一の季節だな 

    154: 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 00:56:34.64 ID:iJWM6Is40
    画像見てちょっとクスリときた 

    155: 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 00:57:35.47 ID:6Q2Vmuo00
    真面目に仕事しろ NASA 

    157: 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 00:58:45.85 ID:elXDfeqd0
    私は火星人ですがこんなのは実際にはありません。 
    影がそう見えるだけなのです。 
    騙されないでください!
    203: 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 02:53:46.55 ID:7gtbGZ6a0
    >>157 
    ありがとう! 

    167: 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 01:25:06.28 ID:q4YWLyDT0
    火星にはかつて地球人類の祖先の一部が居て文明を築いていたから、色々有ると思うよ。 
    戦争で火星が住めなくなって地球に逃げて来た。 
    地球には元々地球で発生した人類が居てまあ色々有ったよ。 
    その後地球でも一度大絶滅が有って今はこんな状況。 

    180: 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 01:47:29.77 ID:Bzjq61ue0
    古代宇宙飛行士説ではそう考える。 

    194: 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 02:24:44.56 ID:wwU8ntZS0
    そりゃ地球外生命体なんて宇宙のどこかにはうじゃうじゃいるよ 
    同じように青春してんだろうな 

    207: 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 03:09:19.18 ID:DXcrpHg60
    20世紀の始めくらいは本気にするピュアな人が多くて火星人が攻めてくると思いこんで自殺した人もいたんだっけ? 

    224: 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 05:23:02.88 ID:SfE6NdPj0
    星を継ぐものとかナデシコみたいな事があってほしいな 

    229: 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 05:34:44.62 ID:2NYtYR7+0
    これは本当ですの? 

    230: 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 05:38:05.29 ID:zzT9FxMG0
    火星か木星かその衛星かかつては文明があったんだろうなあ 
    いまではすごい風が吹く星になってるが
    231: 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 05:40:26.53 ID:zzT9FxMG0
    人間がかつて日本人がブラジルに移住したように 
    開拓団として火星に送り込まれる日が来るのかな? 

    233: 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 05:46:10.82 ID:/I1topbL0
    神は言われた。 
    「これは石です。」 

    249: 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 07:01:58.42 ID:Ac2saEcx0
    火星の地上写真とかみてると地球の砂漠みたいで今すぐ住めそうとか思うけど、地磁気とか無いから有害な宇宙線とか紫外線とか 
    降り注いでいて、とてもじゃないけど地表で住むことは無理 

    252: 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 08:25:07.94 ID:VGI2ZIRi0
    全てプラズマで解決できますよ 

    264: 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 10:09:31.12 ID:ixYC89/B0
    お分かり頂けただろうか 

    273: 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 10:40:20.54 ID:HnPWRLvi0
    バイキングが撮影した人面岩よりこじつけが酷い 

    128: 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 00:32:51.33 ID:lsjmZDmT0
    宇宙人の幽霊とかオカルトの二乗だな 
    すばらしい

    1: ◆mZB81pkM/el0 (茨城県) [CA] 2019/08/06(火) 08:35:46.59 ID:O9WaJgnY0● BE:844481327-PLT(13345)
    7月25日深夜、星空ガイドツアーなどが波照間島や竹富島の方向でなぞの発光現象を目撃したとして、話題になっている。 

    (中略)

    親盛さんは10年ほど、天体観測などに関わってきたが「こんな発光現象を見たのは初めて。船と思われる光は何度も見たことがあるが、広範囲に大規模な発光は見たことがない」と驚いた。発光現象は40分ほど続いたという。 

    (中略)

    石垣島天文台前所長の宮地竹史さんは「クルーズ船の光が雲に反射したことが原因と考えられる。海保の巡視船なら光が点滅するので、今回の発光とは別だと思う」と推測した。 

    http://www.yaeyama-nippo.co.jp/archives/8353 
    no title

    【沖縄県石垣島にUFOが出現】今度は本物なのか!?クッキリとした謎の発光物体が撮影される
    http://world-fusigi.net/archives/8597210.html

    引用元: 【怪奇】沖縄の離島でなぞの発光現象相次ぐ 

    2: 環状星雲(東京都) [US] 2019/08/06(火) 08:36:54.72 ID:pMaLoRjz0
    始まったか
    3: ニート彗星(三重県) [US] 2019/08/06(火) 08:38:43.54 ID:7WVCgvt00
    943cdb15bfca163abe34eb8759e4a902

    4: 土星(幻の洞窟) [NO] 2019/08/06(火) 08:42:25.93 ID:EN6eLsTv0
    クロマタ様 

    6: ブレーンワールド(やわらか銀行) [JP] 2019/08/06(火) 08:46:06.47 ID:a+0iuJ3D0
    地震だな 

    7: フォーマルハウト(東京都) [CN] 2019/08/06(火) 08:46:31.35 ID:4IvMgBv30
    ヤマネコでしょ 

    8: テチス(東京都) [OM] 2019/08/06(火) 08:46:33.28 ID:97I8GJWK0
    以前も照明弾訓練がUFO扱いされていたな 

    9: ハレー彗星(茸) [AR] 2019/08/06(火) 08:46:36.71 ID:ep3/kP0Z0
    関東大震災の前はこんな感じじゃなかったか? 

    13: ジュノー(千葉県) [US] 2019/08/06(火) 08:51:38.25 ID:Ujf5D/TN0
    >>9 
    歳いくつ? 

    70: エウロパ(神奈川県) [RU] 2019/08/06(火) 12:43:41.20 ID:nuhZjPBT0
    >>9 
    関東大震災の時に海が発光したって話は有名だよな
    79: 馬頭星雲(庭) [US] 2019/08/06(火) 13:07:11.96 ID:0Fk/RD3a0
    >>9 
    阪神の時も発光現象あったな 

    83: アルタイル(兵庫県) [US] 2019/08/06(火) 13:42:09.58 ID:nrwk2Gsh0
    >>79 
    阪神の時は継続して光るのではなく、フラッシュライトのように一瞬光る感じの奴 

    11: エウロパ(福岡県) [ニダ] 2019/08/06(火) 08:49:00.46 ID:1rTG4pOW0
    グリーンフラッシュやん 

    12: ニクス(茸) [ニダ] 2019/08/06(火) 08:51:26.81 ID:/PhjQOz50
    ニライカナイから何かの御前? 

    19: 宇宙定数(愛知県) [EU] 2019/08/06(火) 09:13:53.68 ID:3s7C9Vo+0
    no title

    68: カノープス(東京都) [ニダ] 2019/08/06(火) 12:36:36.54 ID:QMRi4Mzg0
    >>19 
    たいよー拳 

    97: ダイモス(神奈川県) [US] 2019/08/06(火) 15:49:54.32 ID:hNVp52Dt0
    >>19 
    ソーラレイ 

    105: ニート彗星(茨城県) [CN] 2019/08/06(火) 20:11:35.25 ID:OfS3WmRL0
    >>19 
    こんな発光現象は見たことがない。
    20: テチス(沖縄県) [US] 2019/08/06(火) 09:16:21.42 ID:9wk6vm9p0
    オーロラ 

    22: ウンブリエル(SB-Android) [AU] 2019/08/06(火) 09:21:31.07 ID:rFfdYsw/0
    来るっ! 

    23: 天王星(星の眠る深淵) [BE] 2019/08/06(火) 09:26:33.21 ID:7mCy9P1A0
    照明弾じゃん 

    24: アークトゥルス(ジパング) [GB] 2019/08/06(火) 09:31:37.71 ID:EVVDcENm0
    サイコフレームの暴走か 

    25: アルタイル(庭) [US] 2019/08/06(火) 09:39:25.87 ID:zvKeaVuI0
    矢追さんが↓ 

    26: カロン(ジパング) [US] 2019/08/06(火) 09:44:20.26 ID:n/fjuo0z0
    やばいやつ 

    27: エウロパ(東京都) [US] 2019/08/06(火) 09:45:25.25 ID:owG/2wSC0
    352fe0d0bed6d073f214ec78998ee953
    33: フォーマルハウト(茸) [AU] 2019/08/06(火) 10:05:23.51 ID:rHx9FOsu0
    巨神兵だろ(´・ω・`)? 

    34: デネブ・カイトス(和歌山県) [GB] 2019/08/06(火) 10:07:12.19 ID:whUs+QEk0
    龍柱が目覚めるんだよ。 
    知らないのか? 

    35: バーナードループ(西日本) [ニダ] 2019/08/06(火) 10:09:06.30 ID:EtsBr/BJ0
    科特隊、出動! 

    37: デネボラ(しまむら) [US] 2019/08/06(火) 10:11:17.55 ID:cZr4g9Wg0
    暑いし発酵もするわ 

    38: レア(日本のどこかに) [FR] 2019/08/06(火) 10:12:30.81 ID:98TGk28T0
    大正関東大震災前の前兆 

    ○2日前、 東京の空の一部に猛烈にかなり長時間にわたり音響なしの光があり、 
    はじめ珍しげに見たが不気味となり眺める人も減り家に入った。 
    鎌倉市長屋で、月が火の玉を上げたように真っ赤であった。  
    翌日(地震の前日)夜11時頃の月も真っ赤であった。  

    ○前日 大森海岸で悪潮現象(海面の潮流と海底の潮流が逆に流れる)が発生。 
    魚網の袋の部分がひっくり返った。  
    東京本所の米屋で、いつもはネズミで困っていたが、  
    米倉の網を食い破って中にいたネズミが押し合いへし合いしながら外に逃げた。  
    月が天の一角に火の玉をあげたように真っ赤だった。  
    夕方世田谷で、西の空を真っ赤な雲とどす黒い雲が重なり合っているのを見て恐怖に襲われた。 

    ○当日夜明け前、午前3時 品川沖の漁船が西南の方向に発光フラッシュ 
    その光で新聞が読めるほどであった。 

    ○当日早朝・朝、深川より東京湾の方にピカピカ光る光を見たキラキラ 
    初島(熱海沖)付近で水平線上に稲妻が走った
     

    61: カストル(光) [EU] 2019/08/06(火) 11:45:20.17 ID:vgNYety00
    >>38 
    怖いからやめろw 

    39: ニュートラル・シート磁気圏尾部(東京都) [GB] 2019/08/06(火) 10:12:31.98 ID:gdVSIAeN0
    イカ漁だろ 

    41: ソンブレロ銀河(埼玉県) [RU] 2019/08/06(火) 10:22:02.10 ID:M8n3V9n30
    >専門家は「クルーズ船の光ではないか」と話している。 

    さすがに違うだろw
    47: 青色超巨星(東京都) [US] 2019/08/06(火) 11:13:12.07 ID:SCYGUfTk0
    イカ集まってきたんスよねえ 

    48: ブレーンワールド(愛知県) [CN] 2019/08/06(火) 11:15:27.71 ID:m45m5Grl0
    夜釣りじゃないの? 

    49: 火星(静岡県) [US] 2019/08/06(火) 11:24:41.44 ID:02+2vm5v0
    星が綺麗ですね 

    50: 3K宇宙背景放射(鳥取県) [US] 2019/08/06(火) 11:29:18.04 ID:v3KIbYaJ0
    アポカリプティックライトだよ 

    51: かに星雲(大阪府) [KR] 2019/08/06(火) 11:31:22.95 ID:2frD3X8H0
    >>1 
    巨大地震の前触れとか? 
    日本沈没で読んだ記憶がある 

    52: 太陽(神奈川県) [KR] 2019/08/06(火) 11:40:15.67 ID:bGawjHcB0
    来たわね! 

    57: はくちょう座X-1(岩手県) [DE] 2019/08/06(火) 11:43:19.64 ID:Hoi4ecVs0
    沖縄って地震あるのか? 
    慣れてなきゃ震度2でも死ぬだろうな 

    62: クェーサー(沖縄県) [US] 2019/08/06(火) 11:45:56.27 ID:Ocz7T3sC0
    >>57 
    震度3以上の大きい地震はほとんどない 
    なので沖縄の建築物は耐震構造になっていない 
    本土のような大きな地震が起きれば多くの建物が倒壊するだろうと 
    最近リフォームした建築会社の人に教えてもらった
    64: テチス(沖縄県) [US] 2019/08/06(火) 11:48:13.79 ID:Rhj1IQH80
    >>57 
    震度5以上は90年くらい無い。だからサーバー置いてる企業多いんだと 

    76: かみのけ座銀河団(光) [HK] 2019/08/06(火) 12:52:58.04 ID:sTcqJpaQ0
    >>57 
    石垣島に標高100mを超える山に津波に流された岩が無かったっけ? 
    頻度はわからんがとんでもない巨大地震が発生する可能性はあると思う 

    81: 木星(SB-Android) [US] 2019/08/06(火) 13:34:44.90 ID:cdcErbkr0
    >>57 
    あるよ、しかも大津波の痕跡も残ってる 

    67: プレセペ星団(ジパング) [ニダ] 2019/08/06(火) 12:34:49.05 ID:O9WiyvU+0
    沖縄の建物は台風対策で丈夫だと聞いた。 
    地震もだいじょぶだべ 

    71: 子持ち銀河(神奈川県) [KZ] 2019/08/06(火) 12:47:11.79 ID:DYL4tL9l0
    これは来るな 

    85: ダイモス(東京都) [ES] 2019/08/06(火) 13:56:39.13 ID:G4Mv8a/v0
    「UFOスーパー交流交信・星空ガイドツアー観察会」 

    これでこんな光られたらテンション上がるだろうな 

    86: ダイモス(東京都) [ES] 2019/08/06(火) 14:05:59.69 ID:G4Mv8a/v0
    石垣からはどっちに見えたのか 

    場合によってはエレキテ島かな
    89: デネボラ(福岡県) [GB] 2019/08/06(火) 14:56:58.02 ID:ss7uDAlU0
    綺麗だなぁ 

    91: 熱的死(東京都) [MX] 2019/08/06(火) 15:03:15.81 ID:RuDABK5g0
    綺麗だねえ 

    93: 海王星(茸) [US] 2019/08/06(火) 15:05:17.41 ID:OdKA9tDL0
    磁場がな、、、 
    狂ってきちまったんだ。 
    これ以上日本に関わり迷惑をかけるなら 
    災いが起きるぞ。 
    いいか?警告したからな? 

    96: アクルックス(沖縄県) [JP] 2019/08/06(火) 15:43:18.42 ID:9h94YZtD0
    地震の前に発光現象があると聞いた事がある 
    離島の人たちは念のために用心してくれ 

    98: ハダル(福島県) [US] 2019/08/06(火) 15:50:48.15 ID:4Uju9xkR0
    波照間島から北~北東 

    北東は南海トラフ辺りになるのかな 

    99: バーナードループ(東京都) [ニダ] 2019/08/06(火) 15:51:59.20 ID:UF/RXk/i0
    中越地震のとき地面から空へ向かって稲妻が走った 

    106: レグルス(神奈川県) [US] 2019/08/06(火) 21:09:55.49 ID:8AFP3jz10
    方向からして九州だな。 

    107: アルファ・ケンタウリ(新潟県) [US] 2019/08/06(火) 22:30:48.23 ID:lrHFDKC10
    これで本当に大地震がきたら歴史的大発見になるな 

    まぁ何も無いだろうけど
    108: バン・アレン帯(北海道) [JP] 2019/08/06(火) 22:59:17.89 ID:DN4Xu6RE0
    >>107 
    フラグたてるな(笑) 
    笑えないけど、、、 

    84: オベロン(SB-Android) [JP] 2019/08/06(火) 13:46:19.63 ID:S8EN1rWl0
    ついに始まったか

    このページのトップヘ